espresso 105 [エスプレッソ105] (能代)


espresso 05。ここは105号線沿いにあるお店なのですが、どうやら1が外れてしまったよう。
窓の下に 「105だよ!」 っていう主張がしてあります(笑)
名前だけ聞くとなんだか秋田の08 COFFEEを想像してしまいそうな名前してますが、モチロンのこと何も繋がりはないでしょう。

スコップの隣に「1」があった!


時間がとまった感じはしないのですが、外観相応に年代を感じる店内です。すごーく静かな店内なので、本でも持ち込んでゆっくり読むのにいいかもしれないという感じですね。
本を読むのは、個人的にカフェよりも喫茶店のほうが落ち着くんですよね。

椅子がオシャレだ。

チャーハン (700円)。

カレーライス (1,000円)。
喫茶店における食べ物は "基本的に" オマケだと思うので味はあんまり期待してはいけない。ごく稀に超オイシイのに出会う時があるけども、少ないですね。
ランチタイムだとコーヒーかTeaがつくと書いてありました。

というわけでコーヒーを頼んでみました。メニュー表を見てみると、外観にエスプレッソと書いてはいるもののエスプレッソがメニューにないんですよね。
頼めば作ってくれるのかもしれませんが、謎。
- 関連記事
-
- 居酒屋 よさく の さんま刺身 / 桜 (会津若松) (2017/09/11)
- 宝介 の 野菜麺 (大館) (2016/02/06)
- 大衆食堂 (2009/01/29)
- イメージが大分変わりました トマト&オニオン で食事 (大館) (2012/07/26)
- お食事とお持ち帰り寿し じょんがら (弘前) (2011/04/11)
- 数が多ければいいってものではない (2017/09/10)
- 道の駅ひない 比内地鶏チャーシューメン (大館) (2013/05/29)
- 2リットルコカコーラ / ドデカミン Drink (2009/05/03)
- Cafe & Restaurant AQUA (2010/01/18)
- 味とのれんを大切にする店 吾作 (2010/03/15)