レモンタイム の 柔らかヒレカツ丼 と 惣菜持ち帰り (大館)

レモンタイム。
いつからここにお店があるだろう。古くからあるのにまったくお店の詳細を知らなかった。

(CBLあり)

(CBLなし)
さて、今日はお店の紹介に入る前にカメラツールの話。
マニュアルホワイトバランスを合わせるCBL Lens 110mmを格安でゲットしたので日常使い用として持ち運ぶことにしました。大体はカメラのAWBでなんとかなるんですけども、これがあるとどうしても色バランス合わない時に重宝するみたいなので、格安でゲット出来て良かったです。

(CBLあり)

(CBLなし)
多分CBLの使い方が悪かったのだと思う。室内光と太陽光が同時に入ってくる場所では、太陽光が3/4程度集まるようにCBLレンズの集光面を調節するらしいのですが、室内光メインでホワイトバランスを集めたのでこうなった。オートホワイトバランスはちょっと白っぽすぎる感じがあるけど、このシチュエーションの場合はまあまあ上手くいっている。
さて、話を普通の食べ歩きに戻そう。
柔らかヒレカツ丼 (850円)。意外なまでにメニューの数は多く、コーヒー無料ということもあってか主婦層とみられる方が多く来店していたように見えた。静かなイメージのお店なので、パソコン持ち込んでまったりブログを書くには良さそうだった。


惣菜がたくさん並んでいて、入ってすぐの場所で買えるのでおかずに困ったときはこういうのは重宝しそう。
- 関連記事
-
- Cafe & Roaster JIJI COFFEE の ベイクドチーズタルト / シフォンケーキ (能代) (2015/11/14)
- Cafe meri の meriカレー / 庄内浜の塩バニラチーズケーキ (山形 / 鶴岡) (2015/11/07)
- 焼きそばガッツ の 生姜味噌おでん / 焼きそば (青森市) (2015/03/19)
- 麺房 十兵衛 の 特にぼ醤油 トッピング野菜 (青森市) (2012/06/12)
- 青森県内の焼きそばを一日で5コ食べてみた (2016/05/19)
- 白金珈琲 の ドリップホット と シアトルチーズケーキ (平川市) (2016/05/27)
- 久々麺太朗 (2010/01/06)
- 居酒屋 みくにけ で 唐揚げの新しい食べ方を発見する (弘前) (2016/03/06)
- 土蔵の喫茶店 MOMO の チキンカレー / ツナと野菜のカレー (二ツ井) (2013/11/15)
- La Carotte (ラ・キャロット) の照り焼きバーガー (2010/07/14)