NAGAHAMA COFFEE の モーニングホットサンドセット (秋田市)

モーニングホットサンドセット (518円)。
自分が出来ないことがあるから、それを出来る人が商売にするしそれを利用する。当たり前のことだけど、その当たり前を忘れないようにしたいなぁと思う。
今までNAGAHAMA COFFEEって利用したことがなかったのですが、スマホでテザリングしてChromebookで記事を書けるようになってから、ブログを書いたり調べものをするのに場所を選ばなくなったので、行ってみようとおもった次第だ。駅前の施設っていうのは行こうと思って行くよりは時間の合間を埋めるという役割が大きい。
常時インターネットに繋がっているとやりたいことを整理出来て時間の節約に繋がるので、その自由さが嬉しい。今だって、会社に出勤する前に車の中から山ほどの食べ歩きストック写真の中から選んで更新しているわけだ。


創業1981年の本社が秋田県大仙市な古くから愛される秋田のコーヒーチェーン店。
東京でモーニングとして同じようなセットを食べたことがあるけれども、断然こちらのほうが美味しいなぁ。田舎で商売をやると、同じ金額で良い物が提供できるのだろう。それだけで秋田に住んでいて良かったと思う。
オシャレである感じのカフェが毎年出来ているのは情報にアンテナ張ってるから知っているのだけど、自分最近 カフェ=ブログをゆっくり書く場所 といった認識に変わりつつあるので、どちらかというと喫茶店的な感じであんまり人が来ないところにいく傾向が強くなりつつあるかなぁ。
美味しいものを探し求めたいっていう欲求も昔に比べればかなり弱くなっている。そもそも、秋田・青森あたりのグルメって大体美味しいからそれ以上を求める必要がないっていうクオリティーの高さもある。
外食に求めるものが自分の中でどんどん変化していきそうだ。
- 関連記事
-
- 北春 の 寿司 / ブタロース / 真白子 (大館) (2015/11/11)
- らーめん 出し屋 五丈軒 の バラ塩 (青森市) (2014/06/15)
- 工房いちえ の たこ焼き [大館] (2010/08/21)
- キッチンパレット 相鉄ジョイナス店 の ハヤシソース&ベーコンチーズクリームオムライス (神奈川) (2015/10/21)
- 孝百(こうはく) (大館) (2010/09/26)
- フレンドールのメロンパン (横手) (2011/03/07)
- 100円寿司「すし江戸 山手台店」 (秋田市) (2010/12/09)
- KEITH MANHATTAN の チーズスフレドーム (2015/07/11)
- cafe ひよこ豆 (東京都国立市北) (2015/09/23)
- かなやマート の サンマの蒲焼き丼 / チャーシュー麺 (青森市) (2014/11/23)