青森の日本酒を100円で飲み比べ 新青森駅はアツい

新青森駅にちょっと友人のおみやげを買いにいったら、日本酒飲み比べの自販機があってビックリした。
レジカウンターでカップを受け取って、100円でおちょこより多いくらいの量が飲めるらしいです。自分は運転手なので、横で友人が酔っ払って行く様子を見て笑ってました。

こういうのって秋田にもあったりするんでしょうかね?
ここで初めて見ましたけども、お酒が有名な秋田でもこういうの考えたらすごく面白いと思う。店員さんから色々オススメ聞くのは楽しいかと思うんだけど、自分みたいに日本酒全然知らない人からしたら、その説明がわからなくて申し訳なくなっちゃうので。

青森では田酒ってお酒が有名だっていう話を友人から聞いたのですが、そこの蔵元が作ってる別のお酒らしい。値段の割にすごく美味しいって絶賛してましたよ。
- 関連記事
-
- 肉のわかば の 激うま とんかつ/チキンカツ弁当 (2011/05/04)
- 中華料理 天点 (てんてん) (2010/02/06)
- 料理屋 次男坊 で まったり飲み (北秋田 / 鷹巣) (2016/09/05)
- リラックスな感じのBAR LAIDBACK (大館) (2015/03/18)
- 坂内食堂 本店 の 肉そば など (喜多方) (2017/09/13)
- 珈琲と料理の店 ウイングリバー の チキンカツ甘酢タルタルソース (秋田市) (2016/10/01)
- 釜飯と串焼とりでん の コースメニュー (大館) (2018/02/05)
- スマイルキッチン 石川店の やきそばDX (弘前) (2014/10/06)
- お好み焼き 道とん堀 の 選べる4種の食べ放題コースから「デラックス」を試してみた (大館) (2012/04/11)
- KONDITOREI und CAFE キーファルンバウム (青森) (2013/02/14)