少し甘めの新ジャンルチャーハン 花善 の 鶏めしチャーハン (大館)

秋田県大館市に住んでいながら、自分の町についてどれだけのことを知っているのだろう。
この地に初めてきた人が大館駅前を歩いて感じる感情というのは、ずっと住んでいる自分にはきっとわからないことなのであろうけども、それでもわかろうとするかわかろうとしないかでは大きな差があるように思えます。
自分は電車を使うことがないので、大館駅に行くことはほとんどないのですが、いざ行ってみると休憩スペースの場所が変わっていました。以前行ったのはいつなのかまったく思い出せないのだけれども、昔は売店があった記憶しかなくて、今では奥のほうが地域特産品の物販スペースになっていました。


実は大館駅前にある忠犬ハチ公像っていうのも写真をあまり撮ったことがなく、地元に対して興味が薄いというのはすごく恥ずかしい感覚であります。

鶏めしも大館に住んでいながらあまり食べることのないものであるのですが、こちらのレストランにくるとたくさんのメニューがあっていつも楽しい。

鶏めしチャーハン (730円)とはなんだろうと興味本位で頼んでみることにした。

見た目は鶏めしなのですが、どうやら鶏めしを炒めたものであるようです。結構量も多いので弁当よりもなんだかお得感のありそうなメニューです。
食べてみたのですが、これが驚くほどおいしい。正直こんなに油との相性が良いとは思っていなくて、少し甘めの新ジャンルチャーハンとしてはかなりイケると思う。この味なら毎日食べてもいいなぁと思えるくらい気に入りました。


じゅんさいの味噌汁がついてくるあたりは秋田っていうイメージがするし、ボリュームある付け合わせのサラダもとても嬉しい。
たぶんお金が絡む観光アピールではこういう一企業をピックアップした宣伝というのはとても難しいことなのでしょう。だったら個人ブロガーで何の団体とも繋がりのない自分が、そういうところを紹介していきたいなぁ。
大館すごく良いです。まだまだ知らないことがたくあんありますね。
- 関連記事
-
- coffee house ミッキー の ナポリタンセット (大館) (2013/01/23)
- マザー食堂 savu. のナチュラルさに癒やされる (秋田市) (2016/09/09)
- 弘前の煮たまご屋 レタス★キッチン の 3色おいなりさん (弘前) (2014/10/10)
- お食事処 綱 の ロースカツ定食 (大館) (2016/05/09)
- 麺屋うるとら の チャーシュー麺 + 半チャーハンセット (北秋田 / 鷹巣) (2021/05/15)
- Stuff の 深浦産お刺身 と 日本酒で素敵な時間をすごす (弘前) (2020/07/05)
- 炉端バル さま田 (東京都千代田区神田) (2020/02/05)
- ベーカリー ペニーレイン(BAKERY PENNY LANE)ソラマチ店 (東京都墨田区押上) (2022/10/10)
- 純喫茶 あすなろ の ナポリタン (北秋田 / 鷹巣) (2014/02/17)
- 上喜元 純米大吟醸 こいおまち / 天の戸 天亀 純米吟醸 亀の尾 槽雫生原酒 / Rz55 純米吟醸 亀の尾 (2021/09/21)