酉や喜兵衛 の 秋田竿燈かわ串 / ぼんぼち (大館)

DSCF5969_20151019143622279.jpg

今まで何年もカメラを触り続けているのに、昨日初めてトーンカーブの弄り方をしった。幅を狭めるだけでこんなにも白飛びしなく写真を明るめに見せられるんですね。もっと前に知りたかった。

大館市民の中では焼鳥でいえば有名な存在である酉や喜兵衛。

DSCF5970.jpg
秋田竿燈かわ串 (1本 / 110円)。

文句無しに美味しい皮ですよね。少しカリッとしたような絶妙な食感の串は何本でも食べられる。

DSCF5977_20151019143629413.jpg
ぼんぼち (タレ / 1本 / 150円)。

良くも悪くもチェーン系居酒屋なのでお店の規模が大きめでガヤガヤしている店内。カウンターに座ると串を焼いている場所が見られるので食欲が刺激されます。

カウンターの席数が多いので、周りが気にならない人であれば一人で行っても大丈夫です。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る