酉や喜兵衛 の 秋田竿燈かわ串 / ぼんぼち (大館)

今まで何年もカメラを触り続けているのに、昨日初めてトーンカーブの弄り方をしった。幅を狭めるだけでこんなにも白飛びしなく写真を明るめに見せられるんですね。もっと前に知りたかった。
大館市民の中では焼鳥でいえば有名な存在である酉や喜兵衛。

秋田竿燈かわ串 (1本 / 110円)。
文句無しに美味しい皮ですよね。少しカリッとしたような絶妙な食感の串は何本でも食べられる。

ぼんぼち (タレ / 1本 / 150円)。
良くも悪くもチェーン系居酒屋なのでお店の規模が大きめでガヤガヤしている店内。カウンターに座ると串を焼いている場所が見られるので食欲が刺激されます。
カウンターの席数が多いので、周りが気にならない人であれば一人で行っても大丈夫です。
- 関連記事
-
- 酒菜や香蔵 の 豚の柔らか角煮 / フクタチとベーコンのチャーハン など (秋田市) (2022/02/23)
- CAFE LABORATORY の チキンカレー (米沢市) (2017/09/13)
- 和楽 の ロース塩焼 (大館) (2015/07/08)
- 一滴千両 大吟醸 (2019/12/14)
- 珈琲と軽食 バロン の ア・ラ・モンタン (葛巻) (2022/06/04)
- WARABI CAFE の 1日5食限定 定番オムライス (大館) (2012/05/02)
- お食事処 飯友 の 味噌ラーメン (大館) (2013/09/12)
- こんな村 本店の 激ウマ 爆盛り カツ丼 (弘前) (2016/08/19)
- お食事処 綱 の 揚げ焼鳥 / 大盛り黒カレー (大館) (2016/10/22)
- IN HER LIFE の エッグスラットプレート と 彩り野菜のトマトキーマプレート (秋田市) (2016/05/18)