小安峡温泉 と 栗駒フーズ (湯沢)

自然の中では既にトンボが飛んでいる。

ちょっと前に秋田県湯沢市にある 小安峡温泉 に行ってきたのです。

自然に行く度に欲しいなぁと思う広角レンズ。今はXF35mm F1.4しか持っていないので標準域だけ。28mmよりも24mmのほうが好きみたいだけども、買っても常用しないだろうなぁ。


まぁ、標準レンズでも使いこなせてないので標準域をしっかり使えるようになってからですね。50mm大好きですし。
初めて行った場所ですが、思いの外歩ける場所は少ないですねぇ。近くは温泉郷になっていますが、普通の道路沿いにある感じで、こういう谷の横に温泉があるわけではありませんでした。

よくばりヨーグルト & ソフト (400円)。

手焼きワッフルソフト (300円)。
栗駒フーズ 工場直売店がすぐそばにあるので、甘いものでリフレッシュ。自然の中を歩くのは心地よいものですね。
- 関連記事
-
- ぶらり日帰り 函館 ほぼノープラン写真旅 03 (2014/11/05)
- 盛岡はリサイクル文化が根付いているようで (2014/03/23)
- 一日2,600円で秋田県内乗り降り自由な切符を使って 電車旅行 をしてみた 4 (2016/01/21)
- 大館で久々に一人飲み (2018/11/01)
- KAMPO STYLE CLUB CARD をメインカードに (2017/01/19)
- Samsung SSD 840 EVO に 換装 (2014/06/26)
- パーティションを分割・結合「gparted」 (2006/09/18)
- [秋田 - 雑貨屋] あきたアンチック蚤の市 (2009/12/14)
- RENAISSE Alley から 弘前中央食品市場 山田商店 の 大学イモ (2019/01/13)
- ソウリズムファイナルありがとうございました (2013/12/08)