街の洋食屋さん キッチン ドゥー [KITCHEN Deux] の オムライス (横手)

噂には聞いていましたが、横手という場所は自分にとって最も遠いアキタのイメージのある場所で、なかなか足を運ぶことは少ない街です。
仙台から帰ってくるときに、秋田市の桜が満開という話を聞いて気になっていた街である横手に寄ったのでした。

同じお店ですが、漢字だったりカタカナだったり英語だったり表記が統一されていないので、どれで書けばいいのか悩みます。キッチン 弐という表記もあるようですね。

オムライス (830円)。
ランチタイムはスープ・サラダ・コーヒーがつきます。
見た目が100点満点越えで、料理だけども芸術作品じゃないかと思う見栄え。

上のタマゴがふわふわで、少し崩すとこうだ。
たまらない。
- 関連記事
-
- Coffee shop Hachicafe [ ハチカフェ ] の ベイクドチーズケーキ (弘前) (2014/11/19)
- [再訪問] ドライブイン まんぷく の 味噌チャーシュー (鹿角) (2011/08/23)
- 自炊 : 豚バラと白菜のコク旨ダレ炒め (2018/11/29)
- 適度にSNSに釣られる WASABI の ローストビーフの温玉サラダ / 春キャベツの回鍋肉 など (大館) (2017/02/14)
- 時の音ESPRESSO の ラテアート (弘前) (2013/11/28)
- 煮干中華あさり の 塩中華そば (大館) (2014/08/04)
- 中華そば ☆☆ [にぼし] の 背脂煮干中華 / 豚骨煮干中華 (弘前) (2013/12/22)
- 花千鳥 の 絶品 ホルモン定食 (鹿角市花輪) (2014/06/14)
- みくにけ の 唐揚げ食べ放題 400円ランチに行ってみた (弘前) (2020/09/13)
- 大前寿し の 天ぷら / うなぎ (平川市) (2020/04/14)
コメント
横手出身としては、大館に同じ思いを持ってました。
単純な距離としての遠さ以外にも、遠く感じる要素があるようにも思います。
ちなみに横手は行動範囲の狭い高校時代までなので、店とか全然知らないです(^^;;
芸術的で美味しそうなオムライス、ぜひ食べに行ってみたいですね。
>> anomalocaris さん
横手出身なのですね!
横手を含めて県南地区にはたくさん気になっているお店があるのですが、今年は少しずつ回れたら良いなぁと思っております。