ブロガーさんに20の質問
Q1. ブログタイトルとURLを教えて下さい。
&-'s Blog
http://frozenstream.blog6.fc2.com/
Q2. ハンドルネームを教えて下さい。
「&-」です。「&」ではありません。
苗字からもじったものですが、これでアンドーと読みます。ブログタイトルはアンドーズブログと読みます。
Q3. 差し支えなければ性別や年齢、職業や居住地などの簡単なプロフィールを教えて下さい。
秋田県大館市在住ですが、最近弘前方面に出かけすぎでどこの人なのかよくわからなくなっています(笑)
高校3年の時からブログを書き始めて、現在27歳です。
Q4. どんなテーマでブログを書いていますか?
テーマというかこのブログは備忘録です。基本的にやりたいことが多すぎて記憶がぶっ飛ぶので読み返すために書いています。思いついたらすぐ行動を最近は意識しています。
Q5. 今まで書いた記事の中で、一番よく書けた又は一番多くの人に見られた記事を教えて下さい。
個人的に雑貨イベントの記事は書いていて楽しいですね。
→ 全国各地からものづくり作家約150組が大集合 A-line 2014 (青森市)
Q6. ブログは毎日更新しますか?また、何時ぐらいに更新することが多いですか?
仕事の時間が毎日違うため完全に決まっていません。
基本的には毎日でも書きたいのですが、あまりに似たような記事が続く場合はあえて時間をあけたりします。
Q7. ブログを始めてよかったことは何ですか?
お店の人と交流が取りやすいこと。ブログ楽しみに読んでますと言われて会話のキッカケとなること。
Q8. ブログを始めて嫌だったことは何ですか?
意外と思うかもしれませんがまったくありません。書くことが楽しすぎます。
Q9. PC、スマートフォン、モバイル、どれを使ってブログを更新していますか?
主にWindowsノートパソコンで更新ですが、最近Windowsタブレットを購入したので外出先でも更新の機会が増えました。Androidスマートフォンでは一切更新しません。
Q10. 面白いと思うブログを3つ教えて下さい。
なんでもないことを自分なりの視点で語るブログとか面白いと思うんですが、純粋に読んでいて面白いなぁって思うのは吉本ユータヌキさんのさっきもUたやん。プロフィールアイコンを書いてもらいました。
Q11. 好きなブログサービスを教えて下さい(Ameba、livedoorなど)。
今使っているFC2ブログは有料サービスで利用させてもらってます。もし、今の時代にブログを書き始めるとしたらはてなブログかなぁ。
Q12. その理由があれば教えて下さい。
記事について起承転結をシッカリ考えて書いている人が多いイメージがあって、純粋に読んでいて楽しいと思うのがはてなブログ。自分はあんまり他のブログに書き込んだりしないので、ページの読み込みが高速で、テンプレートがいじれたり自由度高ければどこでもいいです。
Q13. ブログのネタに困ったときはどうしますか?
備忘録ゆえ困ったことがありません。ブログは考えていること全てがネタになりますし、最近は書きたいことが多すぎてまったく書くスペースが間に合ってない状況。
Q14. アクセス数は気にしていますか?
増えたなぁ減ったなぁくらいは見ますけども、モチベーションには影響しません。
Q15. ブログを書いていく上で何か目標があったら教えて下さい。
情報源が減りつつある地方で、自分が好きでやったことが誰かの役にもたつこと。新しいお店が出来てネットで調べても情報がヒットしない地域にはしたくないのです。
Q16. ブログに関する悩みはありますか?
長い間書いてるわりにはブログから始まる交流が少ないこと。色々な人と交流して刺激を貰いたいですね。
Q17. 好きなブロガー、苦手なブロガーのタイプを教えて下さい。
苦手だと思ったらそもそも読まないのであんまりわからないですが、好きなブロガーは自分のカラーが出ている人。それが飛び抜けて目立っている人じゃなくても、あーこの書き方はあの人だなぁっていうのがわかる人って定期的に読んでます。
Q18. 尊敬するブロガーがいれば教えて下さい。
津軽ジェンヌさん。ブログから漂うオーラがもうすごくて是非一度は会ってみたい人です。
Q19. そろそろ疲れてきましたか?
まったく疲れてないです(笑) 質問100くらいあってもいいかもね
Q20. お疲れさまでした。最後に何か一言どうぞ。
いつも読んでくださっている皆様本当にありがとうございます。このブログはもうすぐ10年目に突入しますがずっと書いていきますので、これからもよろしくお願いします。
【ブロガーさんに20の質問】
http://poor.ria10.com/questions/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%EF%BC%92%EF%BC%90%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F
【ぷあっぷ〜貧乏なれども心は豊かに〜】
http://poor.ria10.com/
- 関連記事
-
- 咀嚼からのフィードバックを繰り返す (2019/03/31)
- 意識しないうちにさらに物が減っている (2016/05/31)
- 日々、試行錯誤 (2017/11/11)
- 買うタイミングは出来るだけ遅く (2015/07/03)
- 自分にプラスになることがないのに発信できる人 (2016/06/25)
- iD対応のVISAデビットカード (2017/07/25)
- FUJIFILM X-E1 - SNS疲れ (2013/02/02)
- 最近気になったブログ記事やサイト 2015/02/05 (2015/02/05)
- "心地よい" と思える生き方 (2014/02/15)
- スマートウォッチは手が塞がっている人には面白いガジェットなのかも (2016/11/03)
コメント
ブログバトン懐かしいですね。以前はてなでブログをしていた頃にちょっと流行っていた記憶があります。質問に答えつつ自分のブログとか自分とかを見つめ直してみたり。
>> nagakigawa さん
ブログバトン文化ってある意味統計を取るためには最適なツールだったのではないかとちょっと怖い一面もあったなぁと今では感じますが、ブログ初期に流行った代表的なものですよね。
自分の行動や考え方がどうだったのか、たまに過去の記事を読み返してみますが、一年だけでも結構考え方が変わっていて面白いなぁと思います。
あら、やだ!&-さん(笑)
「津軽ジェンヌ」をPRいただきありがとうございます。
先日Hachicafeさんから、&-さんがよくお店にいらっしゃるとうかがいました。
いつかバッタリお会いできそうですね(っ´∀`c)
>> 津軽ジェンヌ さん
いやーバッタリ会うの希望です(笑)
どんな素敵な方なんだろうといつもワクワクしてブログ読んでますよー
参加していただいてありがとうございます。
私も吉本たぬき先輩大好きですw
>> わるる(ぷあっぷ!管理人) さん
わざわざコメントありがとうございます!
吉本ユータヌキさんには有料でもいいからプロフ画を頼んで書いてもらいたいなぁって思ってます。