白山島 に繋がる 由良海岸 (山形県鶴岡市)

ちょっと前にいった山形500kmドライブの最終目的地点はこちらでした。
由良海岸という、クラゲの水族館として知られる「加茂水族館」からも近い距離にある海岸です。
ここから橋がかかっていて、白山島 (はくさんじま)に渡ることができます。

海岸沿いは散歩にも良さそうです。

白山神社というのが島にあるので、鳥居があります。
この橋のあたりはかなり浅瀬になっていて、晴れているときでは海の底が見えるのではないかと思われますが、この日はあいにくの曇り空でした。

橋を渡ると釣り堀があり、結構人気なようです。

そんな位置で大丈夫か?ってところで釣りをしている人もいます。

岩がゴツゴツ。


ここから船を出すのかな?

あ、言い忘れましたがこの島には遊歩道があり、一周回れるようになっています。
島の裏側にくると、表側とはまったく違う雰囲気を味わうことができます。


なにここスゴイ

左のほうが旧遊歩道らしいのですが、落石が見られたりかなり荒れ放題なため、岩からかなり離れた位置に新遊歩道が作られています。

それにしてもこの遊歩道を作った人はドSなんではないかと思うほど、すごい作り方をしています

だって、波がザパーンザパーンしてるところに橋を作っちゃうんですよ?

しかもアミアミになってて下が見える仕様。

なぜここにベンチがあるんだろうと思ったけど、多分夕日を眺めるためのものだと思われます。でも、この場所日没すると閉鎖されるので、沈む瞬間は見れなそう。

結構アップダウンはありますが、危険だと思う場所はなかったので安心して回れます (ただし、行動の読めないお子さんなどは危ないかも)

たまたまFacebookでこちらの海岸へ行っていた人がいて興味を持って行くことにしたんですが、なんとも不思議な場所でした。
- 関連記事
-
- 明日6月6日は イベント puton party #2 (弘前) (2014/06/05)
- 酔っ払うと口が達者になる (2018/03/16)
- RENAISSE Alley から 弘前中央食品市場 山田商店 の 大学イモ (2019/01/13)
- NANGA (ナンガ) ナノダウンジャケット 購入 (2012/11/22)
- 美味しい空間には価値がつけられない (2019/07/01)
- 3万円で楽しむ 秋田県からの関西方面旅行 4. たこ焼 十八番 西中島本店 (2016/04/25)
- ノック式エナージェル限定ネコ柄 シャム に一目惚れして、ジェットストリームと入れ替えた (2016/10/03)
- FUJIFILM X70 で A-FACTORY (青森市) (2016/05/16)
- 弘前土手町 - 紀伊國屋書店 (2010/12/12)
- FUJIFILM X10 - 秋田ポートタワー・セリオン 360度パノラマ (土崎港) (2012/03/28)