ソフトシンセ音出し用として Lepai LP-168HA を購入

今までずっとPAスピーカーを所有してたのですが、自宅では普段鳴らしませんしそんな大きいのは要らないなぁと。
家に前に中古スピーカー探しをしていた時に寄せてあったONKYOのがあったので、アンプを買い足してこれで代用しようと考えました。

ACアダプタ込みで、3,000円ちょっとのアンプですしまったく期待もしていませんでしたが、Lepaiはやっぱりそこそこのクオリティっていうイメージですね。
リスニングに使うアンプならS.M.S.Lのほうがいいと思いますけど、ソフトシンセを鳴らすので使うなら簡易EQでも付いているほうがいいなぁと思ってこれをチョイス。

出てくる音も普通で音量もさほど稼げませんが、音がなればいいくらいの簡易システムだから深く気にしない。
- 関連記事
-
- 阿仁の花火と灯籠流し 2019 (2019/08/18)
- わっぱビルヂング2階 コワーキングスペース MARUWWAに行ってみた (大館) (2018/08/27)
- 思い立ったので、大掃除 (2018/08/11)
- 一日だけ肉食系ブロガーに 肉の博覧会 in おおだて [肉×博] 2015 (2015/07/26)
- FUJIFILM X10 - 桂城公園 / 大館桜まつり 2012春 (2012/04/29)
- 同じパスコードをキーボードに入力することが必要な場合があります。 と出た場合の対処法 (2016/12/01)
- 第28回 アカシアまつり - 二日目 (小坂町) (2011/06/12)
- FC2プラグイン サイドバーにAmazonの商品を掲載 (2009/08/06)
- 第3回 秋田アート・クラフト市 2018年3月 (秋田市) (2018/03/11)
- 十和田湖冬物語2012 雪と光のファンタビスタ (2012/02/19)