Cafe ELM の クッキーチョコレートパフェ / バナナプリンパフェ (青森市)

3年ほど前から名前は知っていて、いつ行こうか迷っているうちに機会を逃していけなくなってしまった。
たまたま、青森市で友達と遊んでいて甘いモノが食べたいという話になったので行ってみたのですが、店内のほとんどが女性という状況で、なかなか環境で心の折れることがない自分が入るお店を間違ったような気がしたお店。
かなり昔からやっているお店らしく、パフェではかなり有名らしい。

パフェにはメロンソーダが無料でついてきます。

クッキーチョコレートパフェ (720円)。
デカイ。

バナナプリンパフェ (720円)。
自分はあまり甘いものが得意ではないので、頑張って食べました。パフェの "アイス" 以外の層は大丈夫なんですが、アイスの層を食べると一気に寒気がくるので、苦手。
- 関連記事
-
- 洋食屋ゼペット で キャラメルバナナ と レギュラーブレンドコーヒー (二ツ井) (2012/02/28)
- 焼肉・冷麺 中道 の 美味しさに驚く (弘前) (2015/12/24)
- 東通5丁目菓子店 御献上カスティーラ (秋田市) (2010/12/03)
- 手作りアイスクリーム牧舎 松ぼっくり (2009/09/04)
- 炭火焼の店 ひろた の ハラミ / カルビ / ホルモン など (青森市) (2018/05/16)
- 久々に 宿六 (大館) (2015/05/29)
- 創作厨房 びすとろあむーる の 国産牛ほほ肉の赤ワイン煮込み (花輪) (2015/08/01)
- チャーハンにカツが付いてきてリーズナブル - 食堂 グルメ (2010/04/06)
- こへかへ の こへかへカレーオムライスセット / こへかへプレート (能代) (2015/05/29)
- 弾丸ラーメン の 元祖ぶしとん / チャーシュー丼 / まぜそば (秋田市) (2015/02/02)
コメント
ついにELMの更新が(笑)。
ボリュームすごいですよね。
パフェ付きのランチがあるのですが、とても食べきれる感じがしません(汗)。
>> 柴Tさん
山ほど更新したい記事があるのですが、最近寝落ちが多くこのELMの記事も遅くなりました(笑)
パフェ付きのランチもメニューで見ましたが、ボリュームはともかく「ランチ」と「パフェ」の組み合わせはどうなんだろうっていうそちらに疑問がわきました。
ときめくわぁパフェ♡
ソフトクリームがうず高く盛られてるのでしょうか?
ランチ+パフェ…デザートは別腹だった昔の勢いが衰えてるから、いつかパフェだけでも食べてみたいッス!
>> sankau さん
実は大館のカフェ情報もまだ記事として書いてないんですが、後で載せますね