Dirotta Su Cuba - Dirotta Su Cuba [1995 / ワーナーミュージック]

イタリアのディロッタ・ス・クーバが1995年にリリースした1stアルバム。
しばらく音楽記事を書いていない間に山ほどのCDを聴きまくっていまして、ブログ更新ペースがまったく追い付きません。
ディスコグルーヴを楽曲に取り入れた雰囲気は馴染みやすく、英語圏ではないという理由で聞かないには実に勿体ない作品です。CDはレア度が高くプレミア価格となっていますので、無難にAmazon MP3でのダウンロードがオススメ。
Liberi di liberi da - Dirotta Su Cuba
EW&FのSeptemberを思い出させるような軽快なチューンで、ブラスが特に気持ちいいですね。
Dove sei - Dirotta Su Cuba
スロウメロウナンバー。左右に振り分けられたギターの音色、エレピの心地よさが最高です。
Gelosia - Dirotta su Cuba (Live)
インコグニート好きな人なんかは反応できるんじゃないかっていうアーバンハウス風トラック。実にグルーヴィーで最高にコード進行が心地よいです。
Parole - Dirotta su Cuba (2013/アルバム未収録)
Amazon MP3では配信されていませんので日本国内で入手できるかは不明。Chic - Good Timesを彷彿とするイントロのベースラインだけでもうニヤニヤがとまりません。イタリアのアーティストいえば、Adika Pongoもたまらなくカッコイイですね。
世界中に知らない音楽があふれていて、そこから自分の好みの音楽を見つけた時っていうのはいつになっても楽しいですね。
- 関連記事
-
- 山田新吾/菅野拓也 DUO Live at ハチカフェ (弘前) (2016/07/31)
- eart - 1stフルアルバム 「はじまりのうた」 (2009/12/21)
- 2016年激アツ ソウルフルハウス Rhemi feat. Shazear - We've Had Enough (2016/12/18)
- [サンプリング/ファンク] Squeeze Me - Kraak & Smaak (2010/01/14)
- Funk For Life (Jam) - Nils Landgren Funk Unit & Lira (2017/02/19)
- "Best Friends" LIVE at Sofar Sounds DFW! (2021/08/17)
- Feels Like Home - Mattias Roos [2013 / Independent] (2014/03/07)
- Sennheiser HD215 (2008/09/01)
- risette - risette [2008 / sputniklab.inc] (2012/10/22)
- ダンスフロアを揺らすこと間違いなしの、レアグルーヴ達がオーガニックソウルの黄金時代再来を呼び起こす SOUL OVER THE RACE VOL.2 (2012 / SWEET SOUL RECORDS) (2012/02/06)