樹海ドーム近く 古書やまもと (大館)

樹海ドームの前の道を獅子ヶ森方面に向かうと、昔スーパーがあったところに辿り着くのですが、その左側にいつの間にか見たことのないカフェのような建物があった。
古書やまもと と書いている。話を聞いてみるとどうやら古本屋さんのようだ。



とても雰囲気の良い優しそうなおばあちゃんがやっている古本屋。どうやら大館の出身ではなく元々仙台に住んでいたとのこと。とあるキッカケで大館にきて、お店を開くことになったらしいのですがたくさんの本が棚に並んでいる。
今日の午前中は「詩を読む会」というのを開催していたようで、その他にも「絵本の読みきかせ」などもやっているようです。

コーヒー (200円)。
コーヒーを飲むことができて、本を自由に読むことができるようです。気に入った本は古本屋ということで買うことができます。大館には個人の本屋というものがほとんど無いので貴重な存在となるかもしれませんね。
- 関連記事
-
- 秋の朝市まつり&観光協会まつり (きのこまつり) (2009/10/26)
- IFTTT で LINE通知 を使うことで Gmailアプリ が 不要に (2017/09/18)
- scottieのペーパーふきん がお気に入りに (2017/09/28)
- 雨の日が楽しくなるように (2015/02/24)
- 図書館という環境の居心地の良さ (2018/08/01)
- FUJIFILM X-E1 - 不要品処分 (2013/02/25)
- 美味しいものを食べる旅から帰ってきたので、大まかにかかった経費をまとめてみる [2019] (2019/10/31)
- 大館シャイニングストリート 2013.12.12 (2013/12/12)
- リトル・フォレスト 夏・秋 / 冬・春 (2014) (2015/10/02)
- 素直に受け取る (2019/03/03)