駅-one ~あおぞらいち~ 第一回 (大館)

今日初めて行われたイベントらしいです。毎月開催予定のようで、ジャンボグリーンからちょっと駅側にいった普段無料の駐車スペースを利用して行われていました。

この朝市って看板の真ん前です。


この周りってなかなか歩くこと少ないですが、おじいちゃんおばあちゃんが結構居ましたよ。

朝市の中にレコードが置いてあって、自分はレコードプレイするDJではないけども気になりましたね。和モノ中心ですが、さりげなくR&Bとかのディスクが混ざってました。


さくらバー。馬肉を使った揚げ物。
そのまま食べられます。

このシフォンケーキとってもフワフワで柔らかくて美味しかったです。
釈迦内婦人会の皆様が販売。
元気いっぱいひまわり油プロジェクトで製造した油を使っているらしいですね。過去にそのひまわり畑に写真を撮りに行ったことがあります。
- 関連記事
-
- AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展 を パナソニック汐留ミュージアムで見てきた (2017/07/18)
- 一戸から九戸まで巡ってみようツアー 前編 (2015/09/28)
- RCAケーブルで音が驚くほど変わります (2014/04/01)
- 盛岡城跡公園(岩手公園) さくら 2022 (2022/04/19)
- 仲小路JAZZフェステバル (2008/09/08)
- 天ぷら食べて、日本酒飲んで、DJやって (2016/01/31)
- 文化の杜交流館 コモッセ の 練習室 を 利用してみた (鹿角) (2015/07/31)
- 第2回 北秋田美食LABO @コムコム調理室 (鷹巣 / 北秋田) (2020/09/28)
- 一戸から九戸まで巡ってみようツアー 後編 (2015/09/29)
- favoris de l'ange ~天使のお気に入り~ (大館) (2015/10/18)
コメント
このイベント、開催翌日の新聞記事を見るまで知りませんでした。ちょっとしたB級的なグルメに興味がありますね。
>> nagakigawa さん
実はこのイベント、自分も当日の朝にFacebook経由で知りましてたまたま行く時間がありお邪魔した次第です。
来月開催の時にどういう雰囲気になるかはわかりませんが、続いていくイベントであればいいですね。