FUJIFILM X-M1 で 撮る 弘前土手町 夜間フォト



昨日イベントが終わったあとに、せっかくこの時間に弘前にいるんだからっていうことで三脚持って街の写真を撮ってきた。X-A1だったらきっと満足できなかっただろう夜間フォトも、X-M1では随分違うものです。

かくみ小路。

ここ夜もやってるんだね。知らなかった。

正面から車が来たので写真全体が面白いことに。

この辺りは明るい。

上りと下り。

反対方向から。

手前と自販機のところが段々になってるのが面白かったので。


ちょっと角度つけすぎたけど、奥に続く感を出したくて斜めにした。

どうやら23時になるとライトが消えるようだ。ISO800/F16/18秒露出でこの明るさなのでかなり暗い。

蓬莱広場。

あの球体ってライトになるんですね。

30秒露出でもこの荒れない感じはかなり心強いね。FUJIの高感度性能はAPS-Cではやっぱりずば抜けていい。
- 関連記事
-
- 楽天カード お買いものパンダデザイン 契約 (2017/09/15)
- 自作フリップフォント (MigMix 2P) をdocomo Galaxy Tab SC-01C (Android 2.3.3)に入れてみる (2011/11/25)
- 好きだと思っていたカメラが嫌いになりそう (2016/07/01)
- ふるさと納税の品があまりに美味しくて得した気分 (2016/02/03)
- ダイハツ ムーヴラテ クール(L550S) オーディオ交換 (2010/01/31)
- INDIGO PARTY Vol,4 写真 (大館) (2014/01/26)
- おおだて神明社例祭 2010 - 宵宮 (余興奉納奉告祭) (2010/09/10)
- ダイハツ エッセ に Creative Pebble V3 を導入 (2020/10/22)
- 1万円程度で楽しむ函館プチ旅行 03. ローカルコンビニ (2013/09/26)
- 一日2,600円で秋田県内乗り降り自由な切符を使って 電車旅行 をしてみた 8 (2016/01/27)
コメント
津軽富士はかっちょいいですよね。桜の季節になったら弘前城へ行きながら撮ってみようかなぁと計画しています。
富士のカメラで津軽富士を撮る! プロジェクトX(マウント) 立案中。
>> なまはげ さん
プロジェクトX(マウント)にクスっときてしまいました(笑
風景写真もモチロンよく写る富士フィルムなんだけど、やっぱり富士フィルムのカメラは人を撮るとすごいよく写るなぁって実感します (アスティアモードで)