標準レンズが最近の好みです

DSCF1090.jpg

やっぱり自分は広角レンズが苦手です。標準レンズかそれより望遠側で「切り取る」世界が好きで、意図しないものが写りすぎるのはどうも苦手。

DSCF1142.jpg

X-E1とはまったく違う描写ですが、ダイナミックレンジ拡張すると好みっぽくはなるので、ほとんどの被写体を撮るときにDR400%で使っている。

DSCF1224.jpg

ISO1600はあまり使いたくないけども、ISO800なら普通に良い。APS-Cで今どきISO800が使えないってのはありえないと思いますけど。

今気付いたけどこの構図自分かなり好きみたいだ。被写体を右のほうに寄せたこの感じ。

DSCF1235_201403142216382ea.jpg

白黒は想像させる。カラーがあるよりも柄に目がいく。

DSCF1241_201403142216403d8.jpg

下から見上げて照明を入れてみた。モノクロの場合はシャドウトーン強めにかけると黒が沈んでカッコイイ。曲線美。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る