最近気になったブログ記事 2014/03/07
IIJ、音声通話に対応したIIJmio「みおふぉん」発表 (ITmedia Mobile)
IIJmioが音声通話サービスを始めたことによって、日本通信契約する必要なくなりましたね。pingは速いしサービス的には文句なしのIIJmio。今自分がやっている携帯二台持ち1,000円以下維持ってのはオススメできないけども、これなら色々な人にMNPオススメできるね。
まずはやってみる。理由はそれだけ。 (MAKA-VELI.COM)
『何かをやってみる。そうすると必ずそれは自分にとって+1となる。』
自分の行動の基本。その結果がこのブログの統一感の無さ。
立ち止まるなんてことは自分には向いてないんだ。
Facebookのいいね!が1日5回までになったらどうなるか (Approach to Innovation)
実に面白い着眼点。投稿が減少するっていうのはモチロン想像つくが、元々自分の周りみたいにSNSを利用する人が少ないと、そのユーザーは利用すらしなくなる気がする。
Windows版LINEが既読対応 (LINE)
そもそもLINEのWindows版あるのを知らない人が多いのですが、常にパソコン向かっている自分には必須です。前は既読表示がなかったので少し不便だったのですが、最近正式対応してすごく便利になりました。
テーマソング | 国民文化祭あきた(第29回国民文化祭・あきた2014公式ウェブサイト)
ちょっとコテコテすぎますが、テーマソングなんていうのがあったから聞いてみた。ZONE「約束~August, 10years later~」作曲編曲を手がけた人って秋田出身だったんですね。
- 関連記事
-
- Android で SNSアップ用の写真を印象的に見せる方法 (2014/04/12)
- 共感を求めるために平均点な文章を書く無意味さ (2016/02/04)
- 軟水って美味しい カナダ生まれの、天然氷河水。 "ICEFIELD" (2016/12/07)
- 自家製あんドーナツ で有名な石六商店が閉店 (大館) (2019/10/14)
- 「写真を撮る楽しさを知る」ワークショップ (2013/06/09)
- Pioneer の SE-CE521 が壊れたので K’S 64ohm を購入 (2017/04/14)
- 大潟モール温泉 ポルダー潟の湯 (2009/11/21)
- 姉戸川温泉 (2014/05/19)
- 極上のボーカルが鳴るスピーカー!! ついに K2Audio 試聴室に行ってきました (能代) (2014/02/09)
- 明日6月6日は イベント puton party #2 (弘前) (2014/06/05)