十和田湖冬物語 2014 桜×ライトアップ

自分の写真のセンスの無さに酷く悲しくなります。
ボカしたはいいけども背景がうるさすぎて何を撮りたいかがわからない写真になってしまいました。平日の十和田湖冬物語ってあんまり人いないんですね。
ところでX-A1高感度性能ダメダメすぎませんか? 日中は問題ないけども、光量少ないところだとISO800がいいところで、ISO1600は使いたくないレベルの写真しか撮れません。しばらくは買い替えできるお金もないし夜間フォトは我慢です。
- 関連記事
-
- 横を縦に使う単純なことに気付かない (2017/04/08)
- FUJIFILM X-E1 - 古びた美容院 (2013/03/19)
- FUJIFILM X-A1 を 日中使ってみて感じたこと (2014/01/04)
- もこ さんのシロクマを購入 (2016/11/20)
- 雪の季節はもう終わり (2014/03/27)
- かための そば枕 に買い替え (2017/08/23)
- パーティションを分割・結合「gparted」 (2006/09/18)
- [秋田 - 雑貨屋] 5cochi (2009/02/04)
- パークアンドライド用の駐車場を利用して盛岡へ IGR巣子 (すご) 駅 (2020/03/31)
- 伝えなければいけないこと なんてそんなにない (2017/08/22)