食べ歩きブログ引退します

本日26歳の誕生日を迎えました。20代も後半に突入です。
18歳の時から書き続けているこのブログが、食べ歩きブログとして認知されてきたのはここ3年ほど。20歳くらいの時から出かけた先のグルメを備忘録がてら書き続け、気づいたらデータベースとして検索できるくらいに記事数が増大。ここ数年では今まで興味を持たなかったようなお店にも挑戦し、色々なお店に行ってみました。長いようで短いようで既に5年です。
自分の中で食べ歩きというものは行動の基本となるほど体に染み付いてしまっているものでありましたが、26歳になった今、本格的に食べ歩きを辞めようと思います。
理由は、経験しすぎたことで感情がフラットで食べ歩きに魅力をあまり感じていないということ。
新しいお店に行って美味しいものを食べているはずが、美味しいとは感じるものの感動が薄い。食べ歩きが既に興味を持つ対象ではなく、固まった行動パターンからアクションが起こされるものとなってしまっているわけです。食べ歩きをやめるということはこのブログの更新頻度が下がることを意味し、それを目的にブログを読んでいた人は離れてしまうわけではありますが、感情の変化は仕方がないですね。
基本的に一人での外食は今後出来るだけ避ける方向で、今まで外食に使っていたお金を他の趣味に回したいと考えています。ブログ自体は音楽や写真がメインになると思いますが、こればかりは自分がその時興味を持っていることを書くスタンスなので自分にもわかりません。完全に外食を辞めるわけではなく、モチロン食べたくなればお店には行きますが、このブログのメインコンテンツが「食べ歩き」ではなくなるということです。
まだストックしている写真が何店舗分かありますので、それを整理したら新しいブログの形になります。
自分自身が大きく決断したことに不思議な気分ですが、今まで食べ歩きブログとして楽しみにしていただいた皆さん本当にありがとうございました。もしよろしければ今後ともよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- FUJIFILM FinePix X100を夜間バーで使ってみて思うこと (2012/07/03)
- 冷蔵庫の必要性 (2018/05/12)
- 思いの外、外出先では通信することがないようだ (2017/03/28)
- 持ってても困らないのに持ちたくない (2016/06/28)
- 2021年ありがとうございました (2021/12/30)
- 在庫管理が出来ていない (2019/12/21)
- 日常の当たり前を大切に (2016/02/10)
- 一日最大どれくらい通信して、一ヶ月どれくらい必要なのか (2017/06/12)
- リアルタイムで思考することが苦手になってるかもしれない (2016/08/03)
- FUJIFILM X-E1 - 心地良い語感 (2013/02/26)
コメント
寂しいですが勇気ある決断に
切り口が今後も変わらぬ&-さんでいることを願います。
お誕生日おめでとうございます(^^)
はじめまして。
今年の年末は大館へ旅をしようと思い、
色々思い馳せながら、たまたまネットサーフィンしていたら
偶然にもここのサイトにたどりました。
通りすがりの分際でいうのもナンですが…
食べ歩きのブログおつかれさまでした。
5年近くもやっていたそうですね。
ブックマークさせていただきます。
お誕生日おめでとうございます♪
26歳という一年が、素敵な一年になりますように。
もしかして…卯年ですか?!
だったら同じ干支だなーと思って。
同じ歳じゃあないけど(笑)
ブログのコンセプトが変わるとのこと。
好き勝手にやってもいいのに、そこでいったん区切りをつけるところから、物事へ真摯に向かう姿勢を感じます。
これからのブログも楽しみにしてます。
>> 菊間アナ さん
一切外食をしないというわけではありませんので、これからも参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。
>> むーあ さん
あんまり斬新な切り口などはありませんが、変わらないテイストで行こうと思います。
>> おかか さん
ありがとうございます。歳をとるのが最近早く感じられるようになりました。
>> 八戸人 さん
八戸に何度か行ったことがあるのですが素敵な街ですね。大館は旅をするにはスポットが特別多いというわけではありませんが、とても住みやすい街です。このブログを「大館」で検索すると結構情報がヒットすると思いますので参考にしていただければ幸いです。
>> sankau さん
ええ、バリバリの 卯年です(笑)
今まで何度か頻度を減らそうと試みたのですが辞められなかったのでズバッと決めちゃいました。誰かと出かけた時にはまた美味しいもの食べたいと思います。これからもよろしくお願いします。
大館の食べ歩きの参考にさせていただいていたので残念です(>_<)
でもブログをやめられるわけではないんですもんね♪
これからもよろしくお願いいたします☆
>> たけちゃん さん
返信遅れて申し訳ありません。
ブログをやめるわけではないのでこれからもよろしくお願いします。