第51回 阿仁の花火大会と灯籠流し [2013]

色々な花火に足を運ぶようになりましたが、この阿仁の花火が一番好きなんです自分。
温かいナレーションに、花火の後に拍手をする光景、明るくしすぎずに花火がとてもよく見える会場、打ち上がる場所が近くまるで花火を浴びるような感覚。打ち上げ数は決して多くはないイベントなのですが、魅力たっぷりです。スペースも広いので、人の数の割りには場所に余裕がある感じです。


阿仁といえば庄司さかな屋さんの馬肉とホルモン。さかな屋なのに肉を売っているという点についてはイマイチよくわかりませんが、阿仁地区には庄司という苗字の人が多いような気がします。
大館釈迦内にある馬太郎はこちらのお店のホルモンを改良して作っているみたいです。


お酒との相性は最高だと思いますが、なかなかここまで来て飲むのは難しい。
今回は弘前linkboxのカジ氏が「ホルモンを食べたい!」ということで一緒に行くこととなりましたが、なんとカジ氏このイベントに過去に来たことがあるとか。弘前から阿仁って結構珍しいパターンだと思いますが、実に行動力がありますね。


煙のはけ方はあんまり良くなかったのですが、それでも真っ暗闇な夜空に打ち上がる花火は綺麗です。下の写真は線香花火のようですが、夜空に打ち上がった花火の一部です(笑)
前回の森吉山麓たなばた火まつり同様50mmではまったくハマりきらないフィナーレの花火です。実に美しかった。
近くにいる子供の声が会場っぽさが出てていい雰囲気です。ナレーションがツボったのか、カジ氏も「ブラボーでした」を連呼しています(笑)
それにしても拍手が温かいですね。素敵。
- 関連記事
-
- docomo G2 (L-01F) アプリ一覧 と 予想外なるDTI SIMのサクサク感 (2015/01/13)
- 御成町2丁目商店街で DJフリープレイ と スコップ三味線 (大館) (2012/08/16)
- 東京旅行 2015 02 ③ / ごふぁんないと (高円寺 割烹DISCO 大蔵) (2015/02/13)
- 白神山地西部 十二湖 の 透明度が高い 青池 (深浦町) (2015/11/05)
- ブルーレイドライブを900円で構築 (2018/07/27)
- FC2プラグイン - Amazonサイドバーリスト (2009/08/08)
- 一日2,600円で秋田県内乗り降り自由な切符を使って 電車旅行 をしてみた 1 (2016/01/18)
- 引っ越ししました (2017/07/19)
- 一日だけ肉食系ブロガーに 肉の博覧会 in おおだて [肉×博] 2015 (2015/07/26)
- Roundr で角丸 (2016/11/12)