ブログにページ送りナビゲーション導入

ページ下部に表示されていた記事移動のナビゲーションを、数字で飛べるように変更しました。初期に書かれた記事にも飛びやすくなったので知らない記事に辿り着ける可能性があがりました。この機能はJavascriptで動いているためOFFにしている環境での動作は保証出来ません。Chromium27.0 (CoolNovo)とIE10で動作確認済みです。
よくチェックするサイトにengadget日本版があるのですが、そこの個別記事表示のデザインが見やすかったので真似をして記事見出しにメイリオが優先されるようにフォント指定を変更しました。今までよりも文字が丸く全体的に見出しが大きくなり、やや詰まった感じの表示になると思いますが、そこまで意識してブログ見ている人がどれだけいるのやら....
メイリオは本文向けとして使うには個人的に読みやすいとは思わないので、本文は今まで通りパソコン標準のゴシック体が優先されます。Mac向けには可読性が高いと思われるヒラギノが優先されるようになっており、英数字にはArialが優先されます。
- 関連記事
-
- 1/1.7CCD F2.0 デジカメ Canon PowerShot S90 購入 (2010/06/06)
- 大館に古着屋さんがオープン Garage Shop Frankie [フランキー] (2012/02/21)
- Windowsでフリーソフトを駆使して無料でフライヤー (チラシ)を作成し、PDF入稿する方法 (2012/11/18)
- 「日々の生活が改善されること」 の先にミニマリスト (2017/05/05)
- 続々 ダカフェ日記 ー 大切なものを見つめて、見続けて。 (2012/09/19)
- 大館神明社例祭 2016 - 本祭 (駅前大館囃子共演) (2016/09/11)
- 加茂水族館に行ってきた (山形県鶴岡市) (2018/04/27)
- DULTON の コットントートバッグ (2012/11/04)
- [2011/08/21 追記] 何も気にせず歌を叫ぶ。 誰も気にせず音を楽しむ。ゼロダテ赤湯フェス [2011] レポ (大館) (2011/08/21)
- どうやらWindowsを使い続けるのはネガティブな理由らしい (2016/05/25)