日本秘湯を守る会 国見温泉 石塚旅館 に素泊まりで宿泊しました 後編

DSCF7590_2013073019594430e.jpg

電話をした時にあまり綺麗な場所ではないのですが........と念を押され、どんな場所かと心配していたのですが、予想よりも十分綺麗です。高校にあった合宿施設を思い浮かべましたね。

前編でも書きましたが、ここは自家発電の宿。電気を使える量に制限があるため、室内および施設内は裸電球がメイン照明です。それにプラスしてここは山の奥地。巨大なアブに蛾にそういうのが外を飛び回っています。夜は窓ガラスに光を求めて虫がくっついていますが、そういうのがダメな人は最初から夏に山の中の温泉宿はオススメしません。それ以上の魅力があるからこの温泉に泊まりにきたのです。

自炊棟の室内には扇風機すらありませんので、窓を開けたいところですが網戸がない窓を開けたら被害は確実。実質窓は開けられないと思ったほうが良さそうです。夜になると、アブの活動は弱まりますので、宿泊を狙ったのはそういう理由もあります。ここは山奥であるために想像よりもかなり涼しく蒸し暑い今の時期でも、朝方は毛布一枚では肌寒いくらい。時期さえ間違えなければ快適な宿泊は出来そうです。

そういう意味では今回の宿泊時期はとても良かったと思います。

DSCF7593.jpg

火は自由に使えるし、駒ケ岳の恵みである軟水が蛇口から出るのでとても鮮度のいい水を飲むことができます。鍋や食器は共用で使えるようですね。共用の洗濯機もありますので連泊でも大丈夫。

そういえば、今回宿泊客が全体的に少なかったようで宿全体を通してもほぼ貸切状態。自炊棟は自分一人だけ。テレビもない建物の中は本当に静かで、携帯も繋がらないこの場所はまるで普段過ごしている世界とは別世界のようです。

DSCF7591_20130730195945459.jpg

幸いカメムシには遭遇しませんでした。

DSCF7617.jpg

石塚旅館の字がなんともいいじゃありませんか。オリジナルスリッパ。

DSCF7597_20130730195948a3e.jpg

お風呂に行く際は、サンダルが無難です。

DSCF7595.jpg

日帰り入浴時間が終了し、宿泊客は丁度夕食の時間あたり。チャンスです。

手前の建物が小浴場と女性専用露天風呂、奥の建物が大浴場の薬師の湯。国見温泉の建物裏のほうには薬師如来 (やくしにょらい)があり、病気を治す仏様として全国各地の温泉のそばにいることが多いらしいです。この辺りのお話はまったく詳しくなく宿の人から少しだけ聞きました。

DSCF7594.jpg

一応男女混浴の露天風呂ですが、チラッと覗けば誰が入っているのか見えてしまうこともあって、ほとんど男性しか入ることがないとか。自分は混浴が嫌いなので、人をいない時間を見計らって入浴しました。人がいないというのも自分が平日に天気があまり良くないなかに温泉宿に行こうと思った理由で、予想が的中して嬉しいですね。

DSCF7626.jpg

多分駒ケ岳の軟水っていうのはここから引っ張っているんじゃないでしょうか。ちょっと離れた場所にある森山荘と源泉などは共通らしく、多分この水も一緒ではないかと思います。

DSCF7609_201307302030286e6.jpg

なんだろうこれ?

DSCF7599_20130730203026222.jpg

わかりますか、この温泉成分。これを汚いと思うか、自然の恵みで最高だと思うかはその人次第。

当然、自分はテンションあがりすぎるほど大好きです。

DSCF7614_20130730203251dcb.jpg

露天風呂。以前日帰り入浴の時は県南まで下る時間で日帰り入浴時間終了間際で入れなかったんです。思ったよりも結構広いですね。50mmのレンズではとても写真におさまらないので他のブログを参考にしてください。

DSCF7618.jpg

小浴場。源泉が一番濃い状態の場所らしく、ガスの発生も多く窓を開けて入ってくださいとのこと。この温泉の特徴はこの濃い緑ですね。北東北のアイドル「国見温泉」、やっぱり最高です。ちなみに、宿の人の話によると3つある浴場の源泉は全て一緒だとのこと。

ここのお湯は熱く、自由に加水できるようにホースが置いてあります。

DSCF7620.jpg

大浴場「薬師の湯」。美しい。美しすぎる。目がキラキラします。このお湯反射によって色の濃さが変わって見えるらしいですね。

DSCF7624.jpg

自然からの贈り物である「湯の花」が豊富なのもこの温泉の特徴。湯口の下には結構な量が溜まっています。

DSCF7630.jpg

少し入って、部屋に戻って休憩して、また入りにいって仮眠して、夜に入ってまた寝て、朝風呂浴びてチェックアウト。合計9回も入って大満足。やはりこういうのは泊まりじゃないとできませんね。時間を見つけてまた行きたい最高の温泉でした。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

石塚素泊まりいいですね~。
今年はまだ行ってないのでそろそろ行こうと思います!

>> シド さん

ここの温泉はずっと泊まりで入ってみたくてようやく今回実現の
運びとなりました。素晴らしいお湯でした。

コメントの編集

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る