ホットドッグ パーラー ハチ の ホットドッグ / シーザーサラダ / 牛すじのピリ辛煮込み (大館)

「デイリーオーダテ」や「産業カウンセラー、子育てしたりモグモグしたり…in大館っつーblogらしいっスヨ」でも紹介されていた2013年7月16日にオープンしたばかりのホットドッグ パーラー ハチに行ってきました。
元々うどん屋があった建物なのですが、大館では新しいタイプのお店となる気がします。というのも、大館は「夜カフェ」が少ないのです。
居酒屋でもバーでもなくお酒を飲まなくても夜違和感なく過ごせるスペースが少なく、ゼロセカンドやフラミンゴのように御成町方面にはそういうお店があるのですが、大町にはあんまりそういうお店がなかったのです。このお店はコーヒーを押しているわけでもなくカフェではありませんが、スペース的にはカフェみたいな静かな時間が過ごせそうな場所です。

ホットドッグ プレーン (ハード / ピクルス/ドリンク付き 500円)。
パンの種類がソフトとハードから選べるらしくハードをチョイス。さほど大きくない見た目ですが、ドリンク付きでこの値段と美味しさなら大満足。店内で食べるほかにも持ち帰りもできるようです。

シーザーサラダ (480円)。
このお店器がすごくカワイイと思う。二人くらいで分け合うと丁度良い量でしょうか。とても美味しい。ランチでは一品メニューは頼めないような感じでしたが、詳細は不明。

牛すじのピリ辛煮込み (580円)。
店員さんにオススメを聞いたらこれということだったのでオーダー。ホロホロに煮込まれた牛すじがいいですね。お店のメニューは500円前後のものが多くて比較的頼みやすいかも。

生ビール (期間限定300円)。
オープン記念っていうことで現在は生ビールが300円くらいみたいです。ハイネケン・バドワイザー・コロナ・焼酎・サワーなど一通りは揃っているみたいで、カクテルも簡単なのだと作ってもらえそうです。

お店を出るときに外から一枚。青いドアがすごくカワイイ。
自分リラックマ好きなのですが、レジの近くにキイロイトリっぽいのがいて反応してしまいました。
- 関連記事
-
- 中華そば まる井 の 白 背脂煮干し / チャーシューの炊き込みご飯 ミニ丼 (八戸) (2023/05/24)
- もつ焼でん 中目黒店 (東京都千代田区神田三崎町) (2019/02/10)
- 珈湖ロ で 飲み会をしました (鷹巣 / 北秋田) (2015/04/20)
- めし屋 の 揚げ鶏定食 (大館) (2018/08/04)
- 大館食材のお弁当 KITCHEN K-725 の チャーハン+唐揚げ (大館) (2020/04/06)
- 自炊 : 豚バラと白菜のコク旨ダレ炒め (2018/11/29)
- 居酒屋 松ちゃん はいつも混んでいる (鷹巣 / 北秋田) (2016/10/31)
- CHANT LOOSE の チキンと野菜のグリーンカレー (弘前) (2016/07/22)
- 食・呑 まんまや にて (大館) (2019/09/17)
- 日本酒 宵月 (東京都品川区大井) (2022/10/24)
コメント
あたいのブログタイトル長過ぎだろって感じですね(笑)
おっ、夜行かれたようで。
ホントだ、器がナチュラル系オシャンティ♪
お店って味はもちろんだけど、雰囲気というか心地よい空間というか、そこに佇んでる自分ちょっとカッケーみたいな気分にさせてくれるコトも大事だよな〜って私は思ったりします。
>> sankau さん
自分雑貨結構好きなので、こういう食器だとすごく嬉しくなります♪
ちょっとご褒美みたいな感覚ですね、わかります