FUJIFILM X-E1 - 考えを改める

この写真はドームの中で、爆音であることをしていた時のもの。まったく知らずにドーム横の公園にいこうとしたら入れなかったんですよね。現在修理に出しているカメラについてサポートから連絡がありましたが、どうやら内部に水分が混入した形跡があるようで、有償修理となってしまうようです。届くまで一週間が長い。
自分は今まで趣味に対しては本当に必要なものであればお金をかけていいと思って生きてきました。でも、最近それは改めなきゃないなぁと思っています。例えばカメラのレンズが1万円と聞くとめちゃくちゃ安いですが、1万円あれば思う存分外食しても同じ金額なわけです。自分の中で興味の度合いで同じ金額でも安い高いと思うのを、1万円は1万円であるという考え方に変えたいと思います。
やりたいことが山積みの中で、本当に自分がお金をかけたいことはなんであるのかを見つめなおすいい機会かな。
- 関連記事
-
- 大館に古着屋さんがオープン Garage Shop Frankie [フランキー] (2012/02/21)
- "ブログ" を 楽しんで続けられる人の3つの特徴 (2014/02/13)
- 最近気になったブログ記事やサイト 2015/01/21 (2015/01/21)
- FUJIFILM X-E1 - ズレ (2013/04/21)
- 固定回線なくて問題なし (2017/06/12)
- イトーヨーカドー ホーロー卓上鍋 21cm / 貝印のメタリカ DE-5690 お玉 (2018/11/07)
- 花王 の 洗たく槽ハイター (2017/08/23)
- ASUS Zenbook S 13 OLED (UX5304VA) を購入 (2023/06/28)
- ホテルセレクトイン八戸中央 は 駐車場にとめやすい (2019/02/20)
- サクラの名所 弘前城の夜桜を手持ち撮影で撮る [2014] (2014/04/28)