横浜家系 らうめん じょうもんや の 豚骨塩らぅめん (弘前)
*X-E1 RAW。シャープネスを少しかけるといい感じかも。

以前あった味噌系のお店には入ったことがないまま無くなってしまったのですが、いつの間にか横浜家系のお店になってました。自分は本家を食べたことがないので、あくまでイメージの中でしか認識していませんが、弘前では、井上家が家系ラーメンとして定着していたところに新しいお店が現れたという感じです。ネットで検索してみると、横浜らぁめん 吉家 (Produced by 大川家)というお店もオープンするという情報があり、弘前だけで3店舗も家系ラーメンが揃うことになります。これは素敵ですね。
このブログには井上家の記事はかなり昔のものしかなく、第一印象は口に合わなかったと記録していますが、実はその後に何度も足を運んでます。たまーにドロっとしたスープにノリをつけて食べたくなるんです(笑)

豚骨塩らぅめん + ノリ5枚トッピング (780円+100円)。
醤油、塩、味噌がありますが対応してくれた店員さんがオススメという塩をオーダー。家系ということでスープがドロっとしています。コッテリ感は(家系の雰囲気で)想像していたよりも控えめで実に食べやすくてかなり自分好みでかなり気に入りました。うずらの卵が入っているのは結構珍しいような気がします。ノリは期待してた感じとはちょっと違いましたが、多分塩をオーダーしたからで醤油で食べると印象変わりそうな気がしますね。

以前あった味噌系のお店には入ったことがないまま無くなってしまったのですが、いつの間にか横浜家系のお店になってました。自分は本家を食べたことがないので、あくまでイメージの中でしか認識していませんが、弘前では、井上家が家系ラーメンとして定着していたところに新しいお店が現れたという感じです。ネットで検索してみると、横浜らぁめん 吉家 (Produced by 大川家)というお店もオープンするという情報があり、弘前だけで3店舗も家系ラーメンが揃うことになります。これは素敵ですね。
このブログには井上家の記事はかなり昔のものしかなく、第一印象は口に合わなかったと記録していますが、実はその後に何度も足を運んでます。たまーにドロっとしたスープにノリをつけて食べたくなるんです(笑)

豚骨塩らぅめん + ノリ5枚トッピング (780円+100円)。
醤油、塩、味噌がありますが対応してくれた店員さんがオススメという塩をオーダー。家系ということでスープがドロっとしています。コッテリ感は(家系の雰囲気で)想像していたよりも控えめで実に食べやすくてかなり自分好みでかなり気に入りました。うずらの卵が入っているのは結構珍しいような気がします。ノリは期待してた感じとはちょっと違いましたが、多分塩をオーダーしたからで醤油で食べると印象変わりそうな気がしますね。
- 関連記事
-
- [テイクアウト] 花善 の 比内地鶏のそぼろ丼 / 花善丼 / 鶏めしチャーハン (大館) (2020/04/30)
- えんとつ の から揚げ定食 (大館) (2018/09/28)
- お食事 かあちゃん の チキンカツ定食 / とりから単品 (二ツ井) (2014/07/04)
- 路地裏 の 旨辛牛すじ煮込 (東京都港区港南) (2022/09/11)
- 丸山らーめん の 半らーめん + みじん切りネギ (五所川原) (2018/11/11)
- 焼肉家族 串けん の 学生向けに作った裏メニュー すたちゃー丼 (森岳 / 三種町) (2012/02/04)
- そば食堂 平田屋 の 大カツカレー (青森市) (2015/05/20)
- 冬純 木曽路(きそじ) ふなくちしぼりたて ひとごこち (2022/03/30)
- 車寿司 の ランチ うな丼 (弘前) (2022/03/09)
- 福寿司 で おまかせ (花輪 / 鹿角) (2021/12/14)
コメント
おお家系!!!
海苔も沢山入って&‐さん大興奮では??w
>> garbonara さん
失礼しました。これノリトッピングしたんでした(笑)