coffee house ミッキー の ナポリタンセット (大館)


以前からずっと気になっていた長倉にあるコーヒーハウスミッキー。お店の人に話を聞くと20年ほど前からずっとここで営業しているとのことです。



なんというレトロ感。いやーめっちゃこういうところ好きですね。落ち着きます。

照明も実にシャビーで素敵。

ナポリタンセット (700円)。
祝祭日は除くAM11:30~PM2:00までのランチセット。ここ最近食べたものの中では飛び抜けて気に入りました。なにこのナポリタン超美味い。量はあんまり多くはありませんが、この美味しさなら毎日食べてもいいなぁ。

素敵空間に素敵料理。コーヒーのカップまで雰囲気が良いのでついゆったりしすぎてしまいました。パフェやあんみつもあるようですし、喫茶店というイメージがしっくり似合う場所でした。かなり気に入ったのでまた行きます。
- 関連記事
-
- グリルうばがみ の エビフリオムライス (三沢) (2021/12/02)
- またまた飲み WASABI - LINDA - GROOVY - Sloppy Joe's - Cracker (大館) (2012/04/06)
- 居酒屋 満月 の にしんの焼き魚 など (札幌市) (2023/11/25)
- Coffee shop Hachicafe [ ハチカフェ ] に行くだけで心癒される (弘前) (2016/12/06)
- CAFE & BAR qiora [キオラ] の トマトチーズリゾット など (弘前) (2012/05/11)
- 佐嶋 の お刺身 / 揚げ出し豆腐 など (藤崎) (2019/01/29)
- 移転した defi の 山形産三元豚ステーキ / 黒糖のクリームブリュレ など (大館) (2017/07/21)
- 珈琲 Shiroi Tori にて (弘前) (2023/03/24)
- はらのタマゴサンドイッチ (鷹巣 / 北秋田) (2018/08/03)
- ビアカフェあくら の スペアリブ / ピザ (秋田市) (2017/10/01)
コメント
今でもよく通りますが、入るまでには至っていません。学生の頃はここと(お店の名前は違ったような?)今は割烹か何かになっている後の喫茶店(オブリガードだったような)によく行ってました。カフェと表現するより喫茶店という雰囲気がいいですね(^^)
>> おかか さん
今までスルーしていたのが勿体無いと思うくらい気に入りました。
色々な人の話を聞くと喫茶店大館に結構あったみたいですね。
初めまして。長倉のどこらへんにありますか?
あと今月結婚するのですが美味しいフレンチのレストランご存じないですか?あまりかしこまった感じじゃない方が楽なのですが。
>> poco さん
コメントありがとうございます。そしてご結婚おめでとうございます♪
長倉のイトク前の細い路地を進んで、ラーメン屋の麺太朗を
過ぎてすぐの道路沿いになります。ゼロダテの脇の
小道を通ってもたどり着きます。
フレンチのレストランかどうかはわかりませんが、
アンシャンテはそういうイメージありますね (私は入ったことがありません)
http://enchante-odate.jimdo.com/
カジュアルなイメージでいけばトラットリアですが、
貸切で使うことができればそれっぽいイメージでは
使えそうでしょうか
http://frozenstream.blog6.fc2.com/blog-entry-1931.html