Windows全体にサウンドエフェクトをかける DFX Plus Audio Enhancer 購入

DFX Plus Audio Enhancer
いわゆる衝動買いってやつです。気づいたらクレジットカードで買ってました(笑)
Windowsのオーディオを全てこのソフトが乗っ取り、エフェクトをかけて出力するようです。Free版では制限がかかっています。現在セールプライスで、 $24.99。
MUSIC TYPE2にして出力はSPEAKER。AMBIENCEはリバーブのような成分なのでかけすぎると急に不自然になります。3D効果を強くしすぎると音の位置がわかりにくくなるので適度な位置で。DYNAMIC BOOSTを適用するとyoutubeなどの音源がクッキリ聞こえるようになりますが、うるさすぎる印象も。
AUDIO2DJ経由でそのままリスニングすると、DJ向けオーディオ・インターフェイスなせいかとにかく音圧が高い印象を受けます。決して音は悪くないのですが、リスニングには適さないのです。このDFX Plus Audio Enhancer 経由で音楽を聞くとバランスが取れた空間を再現しやすくなる気がします (ハイがキツくなるので、オーディオソフト側でEQで調整が必要) 通常のパソコンヘッドホン出力からだと驚くほどの効果はなかったので有料で買うほどのソフトかといわれたら人次第かな。3,000円以内で確実に音は変わりますので、お試しにFree版入れてみるのもいいかもね。
音響効果いじるので一番効果あったのはAndroid版のjetAudioのWIDE効果だなぁ。自然に素敵な音になるのでお気に入り。
- 関連記事
-
- ダイハツエッセ リーフグリーン 購入 (2013/10/16)
- イワタニのカセットフー 風まるⅡ 購入 (2020/10/22)
- 戻ってきたFUJIFILM X-E1 (2015/10/08)
- サカモトハウス バランスチェア イージー 購入 (2020/03/31)
- ソニーの最高デザインMP3プレイヤー NW-E405 を購入 (2014/07/17)
- Inspiron 11 3000 2-in-1(3179) Core m3-7Y30 モデルを購入 (2017/10/02)
- 無印良品 の シリコーン調理スプーン の 臭いは キッチンハイターで取れる (2018/01/22)
- リンゴ1個と同じ重さ SIWA オーバーナイトバッグ を購入 (2019/04/16)
- しまむら 恐るべし (2016/10/23)
- 続々 ダカフェ日記 ー 大切なものを見つめて、見続けて。 (2012/09/19)