WARABI CAFEにて (大館)




どれもブログで紹介しているお店ですが、写真のストックが結構溜まってきています。この写真はX10を写真友達に譲った時ですね。
FUJIFILM FUJINON XF 35mm F1.4 Rがちょっと前に届いて最近はズームレンズではなく、単焦点一本でお出かけすることが多くなりました。室内でも食べ物撮影であればギリギリはまりますし、外では大概の風景は切り取ることができます。開放F1.4でも距離感をしっかり保てば、被写界深度が浅くなりすぎることもなく面白いです。単焦点ハマるひとの気持ちがなんとなくわかった気がしますね。
結局撮れない画角の時にレンズを変えるのならズームレンズじゃなくて他の単焦点でもいいわけで、そうやって人はレンズ沼にハマっていくのでしょうか(笑) ズームレンズよりも数倍小型で写りが良いなら欲しくなっちゃうかもね。取り敢えず換算50mmに慣れるためにしばらく単焦点つけて写真撮り歩こうと思います。
- 関連記事
-
- さくらだドライブイン (2009/02/14)
- ナチュラル雑貨屋 / プチカフェ - こぱん (由利本荘市) (2011/03/03)
- いとく大館ショッピングセンター内 ワールボンボン (2011/04/09)
- 中華そば 魚の尾 の 背脂煮干中華 / 煮干油そば (秋田市) (2015/12/14)
- ラーメン 水木 の 超コッテリみそ 極太麺 と ミニチャーシュー丼 (能代) (2012/01/14)
- さわらび [早蕨] コースメニュー (大館) (2015/01/04)
- パティスリーヴェルジェ の 窯出しアップルパイ (弘前) (2014/10/06)
- 永岡温泉 夢の湯 / 串焼Bistro のん喰 / ASILE (2010/03/13)
- さめ八 の 銀鯖のみそ煮 / 油目刺し (八戸) (2017/10/29)
- チーズ&ワイン アベ のチーズケーキ (2010/01/25)
コメント
<<そうやって人はレンズ沼にハマっていくのでしょうか(笑)
そうなんですよ、私の周りにも沢山いますw
>> magatan さん
XF 18mmF2なんて気になっちゃいましたが、広角側って
自分あんまり使わないですし、X100のレンズが
交換レンズであればいいですね。換算35mm相当の
パンケーキ。35mmはXマウントでも生産される
予定ですが、ちょっと大きくなりそうなのでスルーでしょうか。
SONYの 85mm F2.8 (換算127mm)や、
PentaxのDA70mm F2.4 Limited (換算105mm)みたいな
小型中望遠レンズに憧れます。