FUJIFILM X-E1 - 階段

(FUJIFILM X-E1 XF18-55mmF2.8-4 R OIS)
X-E1を買ってからISO感度を気にしなくなった気がします。ISO6400でも自分の目では十分すぎる画質で、ISO AUTOで十分撮れます。NEX-3を持っていた時にはボケ味が邪魔とすら感じてしまっていたのですが、単焦点でボケ味ある表現を体験してみたいと思っている自分がいます。このままだといずれ「FUJINON XF 35mm F1.4 R」買ってしまいそうですね。
「FUJINON XF 35mm F1.4 R」は無理をすれば買えない額ではないのですが、やっぱり高いので「SIGMA 30mm F1.4」のような実売35,000円程度、もしくは「NIKKOR 35mmf/1.8G」「SONY DT 35mm F1.8 SAM」などのF1.8程度に抑えた実売15,000円程度のレンズがラインナップにあればなぁって思ってしまいます。急ぐ買い物でもありませんし、もうしばらく様子を見てみようと思います。
- 関連記事
-
- Broad WiMAX で Speed Wi-Fi HOME L02 を契約 (2019/07/14)
- FUJIFILM FinePix F900EXR 購入 (2013/10/17)
- [秋田 - 雑貨屋] DALEE'S & CO (ダリーズ & CO) (2010/11/07)
- 咀嚼からのフィードバックを繰り返す (2019/03/31)
- 最近気になったWEB記事 2015/12/03 (2015/12/03)
- FUJIFILM X-E1 - 80円自販機 (2013/09/03)
- 奥入瀬渓流の 銚子大滝 (ちょうしおおたき) (2016/10/07)
- デジタル小型一眼カメラ SONY NEX-3 購入 (2011/04/12)
- 雪解け と クルマ (2019/03/30)
- 夏の工芸学校 2013 in 蓬田村文化伝承館 (2013/08/18)