日本三大鍾乳洞 "龍泉洞" (岩手県 岩泉)

DSCF0059.jpg

DSCF0060_20121015172731.jpg

DSCF0056.jpg

今日と明日は自分の仕事では珍しい連休。一年を通して連休というものがほとんどないため、次の日に影響出ても大丈夫だと思えば、久々の遠出をしたくなるものです。今日は八幡平から龍泉洞を目指し、岩手ドライブをしてきたのですが、今日はメインとして行きたかった龍泉洞を書きたいと思います。

龍泉洞って昔小さい頃に行った記憶はあるのですが、大きくなってからはまったく行ったことがなくまた行きたいなぁと思っていた場所。ここで見ることの出来る地下水は、世界有数の透明度を誇るらしいのですが、震災の時は一時濁りが生じてしまったとか。ここの美しさは鍾乳洞もそうですが、地底湖にあると思いますね。

入場料は、「龍泉洞」と「龍泉新洞科学館」を合わせて大人1,000円。個人的にはあまり科学館には興味がなかったのですが、どうやらセットでしか買えないらしい。

DSCF0064_20121015172730.jpg

写真じゃ透明感が伝わりにくいです。想像で楽しんでください。龍泉洞内は、かなり暗めのライティングになっているので、ノンフラッシュ撮影は結構厳しいのですが全体の雰囲気を出すんだったらバウンス撮影が一番それっぽく写りそうですね。

DSCF0070.jpg

中は結構肌寒い感じ。夏場だったら涼しくて良いでしょう。

DSCF0082.jpg

この奥に水が勢いよく流れている場所がありました。

DSCF0092_20121015174116.jpg
(ピンぼけ...)

ここが鍾乳洞が一番ライトアップされている場所。少し時間が経つと、ライティングの色が変わります。

DSCF0093.jpg

龍泉洞内の階段は結構傾斜がキツイです。足元も滑りやすいですから注意が必要です。

DSCF0099_20121015174115.jpg

ここ綺麗だったなぁ。写真では伝わりませんがほんと深くて透明度がスゴイんですよ。

DSCF0108_20121015174115.jpg

地底湖はここまで。この先は鍾乳洞を見れるようになっています。

DSCF0118.jpg

2つ上の写真を上から見下ろしたところ。

DSCF0122_20121015174535.jpg

奥に見えるのが深さを示すメーターみたいなものですが、透明度がわかるでしょうか。

DSCF0124.jpg

頭がぶつかりそうな場所も結構あります。

DSCF0126_20121015174535.jpg

龍泉新洞科学館は中は撮影禁止ですが、様々な解説がされていて貴重な資料もたくさんあるとか。

DSCF0127.jpg

観光物産館みたいなところ。

DSCF0128_20121015174535.jpg

せっかくなので地サイダー「龍泉洞地サイダー」を購入。甘さ控えめ、炭酸も少なめといった感じ。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

あー!先越されたー(>皿<)
龍泉洞、今一番行ってみたいことだったのに~。。。
でもレポありがとうございます(笑)
遠いからちょっと勇気がいるんだよね(^_^;)

夏場に行くと最高ですよねv-289

>> あお さん

行ったのはたまたまで、意外と急に思いついてなんだよー。
結構ペース上げていって4時間半だから片道それ以上は
見込んで余裕持って走ったほうがいいね。

>> おかか さん

小さいころに行ってからしばらく行ってなかったので、
楽しかったです。夏場に行くと最高でしょうね。

コメントの編集

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る