feel the goodtimes - Charlene Smith [1995 / ワーナーミュージック・ジャパン]

Amazonを見てみると初回リリースは1995年ですが、2009年にワーナーから出ているようですね。UKソウル・シンガー、シャーリーン・スミスと紹介されていますが、まったく色褪せないサウンドは今聞いてもものすごくかっこいい。UK SOULモノって根本のサウンドが洗練されているから、多分何十年たっても聞けるサウンドであると自分は思います。
Feel The Goodtimes - Charlene Smith
1982年リリースのKeni Burkeの"Risin´ To The Top"をサンプリングネタとして用いたこのアルバムタイトルとなったFeel The Goodtimesはインパクトすごくありますね。原曲の雰囲気を上手く使いながら雰囲気を大きく変えています。
Let it Slide - Charlene Smith
G-Funk好きな人はぐっとくるサウンドじゃないかな
I Learned My Lesson - Charlene Smith
飛び抜けてインパクトがあるわけじゃないですが、上質にまとまった感じが好感が持てる
Amazonに試聴ありますので是非聞いてみてください。どれも良曲。
- 関連記事
-
- HOPE - LOCAL SOUND STYLE [2009 / FABTONE RECORDS] (2012/02/13)
- Bless Our Singapore - Corrinne May (2015/12/26)
- DE DONDE ERES - Brother Strut (2016/04/19)
- 와인루프 - Step by (demo) 미발매곡 (2021/06/15)
- アイ - 秦 基博 (2010/01/13)
- Traxsource が Level 3g から Level 4 へ (2008/12/11)
- Dirotta Su Cuba - Dirotta Su Cuba [1995 / ワーナーミュージック] (2014/06/22)
- Last Summer Whisper - 杏里 (2015/12/26)
- Tres Generaciones - Keiji Matsumoto (2016/03/23)
- Move By Yourself - Donavon-Frankenreiter (2011/03/06)