福の家 の 極太中華 / 塩ラーメン / チャーハンおにぎり (弘前)

先月の中旬くらいに行った、弘前大学付近にあるラーメン屋。食べ放題「ぐるめーどバイキング焼肉もーもー」の交差点近くですね。

麺が違う。スープが違う。何時間も煮詰めたスープ。気になりますね。

極太中華 (650円 / 1日20食限定)。
めっちゃ美味い! めっちゃ好み。最近魚介豚骨系がマイブームな気がします。トロみがあって濃厚なのに、飲みやすいスープが食欲をそそる。

「極太」の名は飾りじゃなくて、本当に太い。うどんみたいな太さです。ラーメンと思って食べると違和感がすごくあるけどすごく美味しいです。

塩ラーメン (700円)。
塩ラーメンの色にはあんまり見えない感じ。スープちょっとだけ貰いましたがこれも実に好み。

チャーハンおにぎり (100円)。
ラーメンと一緒にチャーハンじゃなくて、おにぎりの形で出てくるのは面白いですね。量が普通のチャーハンを頼むよりも少ない分、値段も安くてちょっとご飯が食べたい時にいいかもしれませんね。普通に「ライス」もメニューにあります。
ここかなり気に入ったので次行ったらまた寄りそうだなぁ。「家」とお店の名前についているけど「家系」とはまったく異なります。
- 関連記事
-
- スズフクYOUマート の 極上お寿司 (角館 / 仙北市) (2022/04/15)
- お食事処 もっぱら庵 (弘前) (2018/02/08)
- 栗山飯店 の ホイコーロー定食 / 五目チャーハン (花輪 / 鹿角) (2022/05/29)
- 焼肉 京城苑 の カルビクッパ (弘前) (2015/03/09)
- 純喫茶 あすなろ の 焼きうどん (北秋田 / 鷹巣) (2016/02/08)
- お酒と食事 うり (京都) (2019/12/04)
- 純喫茶 あすなろ の 焼きそば 大盛り (北秋田 / 鷹巣) (2017/01/30)
- WARABI CAFE の 1日5食限定 定番オムライス (大館) (2012/05/02)
- おすぎ食堂 の (プロトタイプ) 馬肉塩ラーメン (大館) (2018/06/05)
- 食堂アルペジョ の 小鉢定食 / 庄内豚ベーコン丼 (鶴岡) (2022/03/17)
コメント
ここの麺の太さは尋常じゃないですよね(笑)
軽いうどんですよ。
久々に行ってみたくなりました。
ちなみに、俺のお気に入りは「なかた屋」です♪
>> piroshiki さん
驚く太さですね(笑)
なかた屋検索してみましたが、鯵節塩中華がとても
美味しそうですね!