コスパ最高! 味も素晴らしい! 爆盛りカツ丼 と コブシサイズの唐揚げ を 冨士食堂で食す (能代)

向能代駅。この前には素晴らしい大盛り食堂が存在します。

最近では雑誌でも騒がれるようになった冨士食堂。数年前まで大食いだったときはよく行っていた食堂なのですが、最近胃が小さくなってきたので遠慮していました。数日前に無性に食べたくなって、バーでよく会う大食いという噂の人と行ってきました。前回訪問は去年の4月です。
いつも夜に行くのですが、昼の時間帯は忙しいため揚げ物メニューは基本的に断られます。なので夜時間に行くと良いでしょう。5時から開店ですが、人がいないと早めに閉めてしまうため、オープン同時に行くことをオススメします。

ドーンとカツ丼大盛り。これで680円。通常のカツ丼だと580円なので大盛りで+100円ですね。

ラーメンの器です。

ブログに載せても良いということだったので顔と比較した写真。やっぱデカイ。
ちなみにこの写真の人、自分なんて比較にならないほどの大食いだったようで、自分はまったく足元にも及びませんでした(笑) やっぱ胃が小さくなってます。

一個がコブシほどの大きさの唐揚げ。一応隠しメニュー。普通に唐揚げを頼むと「定食」でオーダーされてしまうので、「単品」と付け加えて頼みましょう。ちょっと量をオマケしてもらったので、価格いつもと違うかもしれませんが、普段はこれよりちょっと少なくて500円だったと思います。それでもコスパはかなり高い。
コロモがかなり厚めで油っぽさが残る唐揚げなのでお腹いっぱいになります。味付けも食欲をそそる感じ。昔ならカツ丼大盛りと唐揚げペロッと食べられたと思うのですが、今回は限界が早かった・・・

ラーメン (430円)。
いつも大盛り系メニューを頼んでしまうので、ここのラーメンって見るの初めてですね。
- 関連記事
-
- 青葉インスパイア系 中華そば つしま の 特製中華そば (藤崎町) (2020/03/03)
- Coffee shop Hachicafe [ ハチカフェ ] の ベイクドチーズケーキ (弘前) (2014/11/19)
- 札幌ラーメン 扇屋 の 札幌ラーメン[太麺] / 扇屋ラーメン[細麺] (秋田市) (2011/12/04)
- ほかほか弁当 御成町店 の 酢豚風単品 / カラアゲ単品 / カツ丼 (大館) (2017/03/14)
- お酒 ご飯 暖だん の 燻製イワシのポテトサラダ など (八戸) (2019/03/01)
- 日本料理 みうら の まぐろ丼 / 天丼 (大館) (2017/12/17)
- 味処 さざなみ の カツカレー (合川 / 北秋田) (2015/08/11)
- DIXIE の 照り焼きバーガー / グリル野菜 (北秋田 / 鷹巣) (2016/06/09)
- チックタグズ の ベーコンとキノコいっぱいペペロンチーノ など (鷹巣 / 北秋田) (2022/03/05)
- CHANT LOOSE の チキン "MILD" カレー (弘前) (2014/12/01)