SONY NEX-3 - 国指定天然記念物 色づく前の 北金ヶ沢の大イチョウ [垂乳根のイチョウ] (深浦町)

今までここ何回も通ってるはずなのにイチョウの存在を知らずスルーしていました。


樹齢1000年以上のこの木は国指定天然記念物に指定され、日本最大のイチョウであり、樹木全体としても4番目の大きさの巨樹とされているらしいです。
参考→ hüben[ ヒューベン ]
JAVAによるライブビューワーでも紅葉の様子を見ることができますが、まだのようですね。

木の下に降りていくことができます。


なんかトトロとかいそうです(笑)
- 関連記事
-
- グリコ ごはんによくあう コチュジャン炒めの素を使ってみた (2015/11/09)
- 比内とりの市 [2014] (大館) (2014/01/26)
- ASUS EeeBook X205TA に 早速Windows10を入れてみた (2015/07/31)
- AUGMENT - ROCK INN LINDA LINDA / 2018.06.30 (2018/06/26)
- 文明の利器 (2020/06/21)
- 寝袋 + EVAフォーム + ヨガマットで十分快適睡眠できる (2018/02/15)
- 自分にとっての幸せのカタチとは (2015/05/25)
- 嵐電嵐山駅 の キモノフォレスト (京都) (2019/12/04)
- 定義如来西方寺 と 定義とうふ店の三角あぶらあげ (仙台) (2017/11/07)
- 秋田の季節は秋から冬へ 秋の紅葉に初雪がかぶる (2013/11/11)
コメント
すごいイチョウの巨木ぶりに驚きます。紅葉して黄色になったらどんな感じなんでしょう?
ぜひついでがあったら撮ってください。
今年の秋は秋田にいけないです。
残念。
>> funamyu さん
紅葉するとかなり綺麗なようですよ。
車の数も増えて駐車スペースに止められないくらいになるそうです。
都合よろしい時に秋田にぜひ遊びにきてくださいねー