アメッコ市 2011 と ZAC (ゼロダテ アートセンター)

b0010_20110212181801.jpg

b0011_20110212181801.jpg

b0012.jpg

今日明日2月12日、13日は大館のアメッコ市です。数年ぶりに行ったかと思ったら、去年行った覚えがなかったのですが行ってましたね。すっかり忘れてた。

b0003_20110212181727.jpg

b0004_20110212181727.jpg

この飴を食べると風邪を引かないという言い伝えがあります。

b0005_20110212181727.jpg

餅つきをしているおじいちゃんがいました。

b0006_20110212181726.jpg

上小阿仁の若者が作ったアゲ揚げタンポ (250円)。
ネーミングが面白くていいですねぇ。今日限定400食だったらしいので明日は多分提供されません。

b0007_20110212181801.jpg

ケチャップを食べると美味しいですね。中にはチーズ/アスパラなどが入っていて絶妙なジャンクフード。これもっと流行ってもいいかも。

b0008_20110212181801.jpg

買いませんでしたが、今日明日は鶏めしが限定パッケージで500円で販売されています。予約販売は結構前に売り切れて、当日行っても買えるそうなので気になる方はお早めに。

b0009_20110212181801.jpg

その近くで桃豚とん汁 (300円)が売っていたので食べてみました。薄味でダシがきいている感じです。

b0001_20110212181727.jpg

今回初めてZACにもよってきました。もともとアートの世界がさっぱりわからない私。そんなせいかいつも大町の建物の前をとっても通り過ぎていました。人が多かったので勇気を出して入ってみました。

b0002_20110212181727.jpg

以前から気になっていた「わたし目線の大館マップ」が完成していました。とても魅力的に仕上がっていて、いろいろなお店の情報がわかりやすく伝えられています。オススメ。

b0013.jpg

ハチ公小路ではライブが行われていました。

b0014.jpg

b0015.jpg

なんとその脇にDJがいました。こういうのやってるとは知らなかったなぁ。プレイしていたのは鷹巣のDJさんだそうで、よく大館でイベントをやっているとのこと。スクラッチライブ使ってました。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る