らーめん宝介 (大館)清水店の博多豚骨 / 和風肉そば醤油

ちょっと前に行ってきました。立地的にはかなり利用しやすい位置に店舗があります。食券制というのは慣れないと戸惑いますね。

博多豚骨ラーメン (500円)。
ストレートの極細麺。今なら替え玉無料サービスのようです(通常は100円)。

和風肉そば醤油 (700円)。
レモン入りですが、そんなに感じません。チャーシューの大きさ、ラーメンの大きさから考えるとちょっとコストパフォーマンスの面ではお得感がありません。

のり玉丼 (280円)。
そぼろの上に、のりとたまごが乗っています。美味しいと思います。
- 関連記事
-
- らあめん花月 嵐 アクロス能代店 (2010/05/13)
- らあめんや燦 の ネギみそらぁめん / 濃厚 魚介とんこつラーメン (北秋田 / 鷹巣) (2012/06/19)
- 大昌園 新橋店 (2009/08/26)
- COFFEE ORION-3 (能代) (2010/07/15)
- 館の丸食堂 (2009/11/21)
- ラーメン藍亭 の みそチャーシュー (大館) (2011/08/26)
- 日本料理 奈良岡屋 の カツ丼 (小坂) (2018/01/20)
- コレク coreku cafe&antique の 日替わりのパスタ と オムライス (岩手県滝沢村) (2013/05/27)
- 「Big America2」シリーズ第一弾 テキサス2バーガー (2011/01/08)
- かつ重と讃岐うどん 島田屋 の かつ重 大 (大館) (2013/08/24)
コメント
今日丁度地元の宝介で昼食でした。
チェーン店ですが店舗や地域によってメニューは違いますよね。
おそらく麺も変わると思いますが、個人的にはけっこう好きなお店です。
>> シド さん
確か盛岡が本店でしたっけ?
本当に場所によってまったくメニュー/盛りつけが異なると思います。
同じ大館でも軽井沢温泉のほうにある「大館店」はもっと盛りが良かった印象があります。