えんとつ のハンバーグ と オムライス(大館)

(ISO感度高めでザラザラした写真ですがなんとかえんとつ写った)
「大館の洋食屋といえば・・・」と人に聞くと決まって「えんとつ」っていう答えがかえってくるくらい知名度の高いお店です。市街からも大館に来たときはここに寄るという方もいて、人気の高さがうかがえます。
行かない理由は特になかったのですが、実はこのお店に行くのは中学校ぶり。

照明は暗めでレトロ感があります。お店は広いとは言えませんが、席数は多めです。

オムライスM (卵3個 / デミグラスソース / 1050円)。
相方が自身の日記で大絶賛。見た目も綺麗だし確かにウマイ。

ハンバーグ定食 (400g / スタンダード・デミグラスソース / 1470円+270円[定食] )。
ネットでお店を検索するとヒットするハンバーグは150gか200g。どうせならということでメニューに載っていた中で一番大きいサイズを頼んでみました。(画像じゃわかりづらいですがかなり大きい)
ちょっと甘めのデミグラスソースが絶品で、400gでもペロリといけちゃう美味しさ。これは人気の理由がわかります。大館で洋食を食べたいときは「えんとつ」か「歓土里 (カントリー)」のどちらかになりそうです。
- 関連記事
-
- そば処 七味 の ちゃしゅうめん / 馬肉丼 (大館) (2014/05/29)
- 平日リンダリンダから の びいる亭 塩焼きそば (大館) (2013/10/10)
- おいもさんのお店 らぽっぽ の アップルパイ (2013/03/29)
- 煮干中華あさり の 煮干しそば 並 (大館) (2013/04/08)
- ふれあい酒場 ほていちゃん (東京都台東区上野) (2020/04/14)
- イチノベパン直売所 (八戸) (2015/01/05)
- マルヨ食堂 2回目 (2009/02/27)
- サンドウィッチ&黒石やきそばのみせ~アン~ (黒石) (2014/08/14)
- 味乃家 で あったかおでんをいただく (大館) (2016/04/01)
- 酉や喜兵衛 の 若鶏のげんこつ揚げ / ぼんぼち (大館) (2015/03/08)
コメント
ウチも1回しか行ったことないやぁ。。。
なんでだろ?なかなか行かさらないね(^_^;)
今度行ったらハンバーグ食ーべよっと!
>> あお さん
そうなんだよなぁ。なんでか結構近くなのに行く機会が少ないのよねぇ
すっごく写真、良いアングルで撮れてるしキレイですね
思わず見とれてしまいました
えんとつ行きたくなりました。何食べてもほんっと、美味しいですよね~~~~
>> ちゃおまちゃ さん
本文にもありますが、えんとつって今までずっと入ってなかったのですが美味しいので
お気に入りのお店になりそうです。
まだまだ写真は初心者なのでもっといろいろ撮ってみたいと思います。