能代のB級グルメ! くし源の「串カツドック」  ほか

今日は能代方面に遊びに行ってきました。

a1.jpg

a2.jpg

前にものすごく自分のツボにはまった「カフェ 匙」に再訪問。

食べたものはほぼ同じですが、コーヒーはエチオピア産のあたたかいコーヒーをチョイス。食べ終わってから気づいたのですがデザートにガトーショコラが加わっていたので、持ち帰りしました。いつ食べても美味しいです。

a3.jpg

次にいったのは以前から「能代まちなかブログ」で見て気になっていた、くし源。営業時間がわからなかったので電話したところ11時から開いているそうです。

a5.jpg

串かつドックは1つ140円とかなり安い。大きさはあまり大きいとはいえないものの、揚げたての串かつを挟んでくれるのでかなり美味しく食べられます。話によると、揚げたて以外の提供はしないらしく、注文を受けてから必ず揚げるということ。立地上駐車スペースがないのですが、事前に電話連絡をいただければその時間に作っておくことも可能なようです。

味は2種類あり、名古屋の赤味噌を使った「みそ」味と、大人な味のウスターソースを使った「ソース」味があります。どちらも食べてみましたが美味しいです。オススメのB級グルメです。

a4_20100914162849.jpg

駅のすぐ横にある「能代駅前市場」にもよってきましたが、驚きました。明日水曜は市場がお休みらしく、ほとんどの魚の値段が半額! 鮮度はどうかわかりませんが、イナダが2匹で125円 (250円の半額)って安すぎです。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

こりゃまた、ウマそうなんですけどっщ(´∀`щ)
休みがギリギリにならないと決まらない仕事で、予定立てにくいからなぁ~。
カフェ匙も、この串カツドックもすっごく気になります★
早く、秋田ドライブを叶えたい!!

コメントの編集

>> 津軽ジェンヌ さん

私の地元大館にもいくつかカフェがありますので、お時間ありましたら
寄ってみてください。串かつドック美味しいのでまた買いに行きたいですね。

コメントの編集

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る