MIX - Drivin' 18
やっとあたたかくなってきたので、春を意識した少し明るめのハウスを選曲。明るすぎても飽きるので若干ファンキーなのも混ぜています。MIXを作ったときはいつもチェックしているのですが、XFADEはもう復活しなそうですね。
トラックリストは次の通り。各曲の視聴はtraxsource等にリンクを貼ってあります。無料ですので是非感じをつかむために聞いてみてください。
1. People Are People (Part 2 - Main Mix) - Richard Earnshaw
インスト曲。Soufuric Deepレーベルの名曲です。Mainも良いですが、Part2のほうを使用しました。
2. Diamond Life (Richard Earnshaw Remix) - Louie Vega & Jay 'Sinister' Sealee Starring Julie McKnight
女性ボーカル。Richard Earnshaw繋がりで選曲。これもかなり流行った曲ですね。動き回るベースラインにピアノのバッキング、それに上手くブラスサウンドが混ざります。
3. Don't Be Afraid - Joey Chicago
女性ボーカル。多分元ネタは80年代くらいのディスコだと思うのですが、サンプリング元不明。知っている方いたら教えてください。明るくて結構アガル曲。Keyをちょっと高くしています。
4. Joyful Noise (Luis Radio & Raffa Main Mix) - Michelle Weeks & Dawn Tallman
女性ボーカル。前の曲にブラスを重ねて繋ぎました。Michelle Weeksの曲はさすがといった感じで、文句のないゴスペルハウスに仕上がっています。グルーヴィーなのでフロア受け良さそうな曲です。
5. Feel Love (Richard's Musical Mix) - Richard Earnshaw
インスト曲。今回のMIXは意識したわけではありませんが、Richard Earnshawの曲が多いですね。普通のハウスとは違う、渋いコード感と、持ってかれるシンセやサックスソロが絡むインスト曲。26:41~は本当にカッコいい。
6. Can't Stop (Original Extended Mix) feat. Lisa Shaw - Kentaro Takizawa
女性ボーカル。この曲大好きなんだよなぁ。バッキングに入ってくるピアノ/ギターのリズム感と、かっこいいブラスの掛け合いがたまらない。オルガンの音使いもやばい。
7. Everything (Orienta-Rhythm Club Mix) - Stephanie Cooke
女性ボーカル。Keyを下げて使用。Orienta-Rhythmって外人っぽいけど、日本のハウスプロジェクトなんですよ。
8. Feel The Sunshine (Jonny Montana Remix) - Andy Tamashi ft. Wendy D Lewis
女性ボーカル。前の曲のドラムをループさせて引っ張り、この曲と重ねてグルーヴ感を出しています。心地よいエレピにBroken Beatsのリズムが絡んでくる曲なので、クラブの最後のほうに流すと心地よさそうです。Andy Tamashi はこういうディープ目の曲ばかりリリースしてますね。
9. Power In You (Andrea Carissimi J4f Remix) - Andrea Carissimi feat. Wendy Lewis
女性ボーカル。意識していませんでしたが、前の曲とボーカルが一緒みたいです。個人的に春のイメージにピッタリくるのはこんな感じですね。
ダウンロード
トラックリストは次の通り。各曲の視聴はtraxsource等にリンクを貼ってあります。無料ですので是非感じをつかむために聞いてみてください。
1. People Are People (Part 2 - Main Mix) - Richard Earnshaw
インスト曲。Soufuric Deepレーベルの名曲です。Mainも良いですが、Part2のほうを使用しました。
2. Diamond Life (Richard Earnshaw Remix) - Louie Vega & Jay 'Sinister' Sealee Starring Julie McKnight
女性ボーカル。Richard Earnshaw繋がりで選曲。これもかなり流行った曲ですね。動き回るベースラインにピアノのバッキング、それに上手くブラスサウンドが混ざります。
3. Don't Be Afraid - Joey Chicago
女性ボーカル。多分元ネタは80年代くらいのディスコだと思うのですが、サンプリング元不明。知っている方いたら教えてください。明るくて結構アガル曲。Keyをちょっと高くしています。
4. Joyful Noise (Luis Radio & Raffa Main Mix) - Michelle Weeks & Dawn Tallman
女性ボーカル。前の曲にブラスを重ねて繋ぎました。Michelle Weeksの曲はさすがといった感じで、文句のないゴスペルハウスに仕上がっています。グルーヴィーなのでフロア受け良さそうな曲です。
5. Feel Love (Richard's Musical Mix) - Richard Earnshaw
インスト曲。今回のMIXは意識したわけではありませんが、Richard Earnshawの曲が多いですね。普通のハウスとは違う、渋いコード感と、持ってかれるシンセやサックスソロが絡むインスト曲。26:41~は本当にカッコいい。
6. Can't Stop (Original Extended Mix) feat. Lisa Shaw - Kentaro Takizawa
女性ボーカル。この曲大好きなんだよなぁ。バッキングに入ってくるピアノ/ギターのリズム感と、かっこいいブラスの掛け合いがたまらない。オルガンの音使いもやばい。
7. Everything (Orienta-Rhythm Club Mix) - Stephanie Cooke
女性ボーカル。Keyを下げて使用。Orienta-Rhythmって外人っぽいけど、日本のハウスプロジェクトなんですよ。
8. Feel The Sunshine (Jonny Montana Remix) - Andy Tamashi ft. Wendy D Lewis
女性ボーカル。前の曲のドラムをループさせて引っ張り、この曲と重ねてグルーヴ感を出しています。心地よいエレピにBroken Beatsのリズムが絡んでくる曲なので、クラブの最後のほうに流すと心地よさそうです。Andy Tamashi はこういうディープ目の曲ばかりリリースしてますね。
9. Power In You (Andrea Carissimi J4f Remix) - Andrea Carissimi feat. Wendy Lewis
女性ボーカル。意識していませんでしたが、前の曲とボーカルが一緒みたいです。個人的に春のイメージにピッタリくるのはこんな感じですね。
ダウンロード
- 関連記事
-
- MIX - Night Cruisin' 7 (2009/11/06)
- MIX - Drivin' 22 (2011/11/18)
- MIX - Drivin' 19 (2010/05/27)
- MIX - Drivin' 13 (2009/06/18)
- MIX - Drivin' 18 (2010/04/11)
- MIX - Drivin' 12 (2009/03/12)
- MIX - Drivin' 32 (2018/10/22)
- MIX - Night Cruisin' 8 (2010/08/01)
- MIX - Drivin' 9 (2008/09/29)
- MIX - Drivin' 28 (2015/09/16)
コメント
先日のUstream DJお疲れ様でした。
いや~ピープス邸夜中まで盛り上がりましたwww
早速ダウンロードさせてもらいます。
>> ピープス さん
いつもよりピークが長く、ノリノリでした(笑)
やっぱり定期的にやると、感覚的にもプレイに慣れるんでしょうか。
仕事場で仕事しながら聞いてます!
>> チビタ さん
聞いていただきありがとうございます。
仕事場で聞けるなんて素晴らしい環境ですね。
リラックスして踊れそうなハウスですね、iPODで聴かせてもらいます。
>> 不良ネコ さん
そういえば、リラックスして聞けそうな曲ばかりですね!
是非聞いてやってください。
今日新作いただいていきます^^
いつもありがとう。
先日はライブ聴けなくて残念。
また教えてくださいね、次回はなにがなんでも聞きます♪
>> らびあん さん
次のライブはTwitterで事前につぶやきますので、よろしくお願いします!
こんにちは!
またお邪魔しにきました!
ところでこれってどうやってダウンロードするんでしょう??
通勤のお伴にさせていただきたいのですが。。
>> みるこ さん
どうやらアップロード先の仕様変更があったようで、ダウンロードできない
状態になっていました。リンク訂正しましたので、リンク先からダウンロード
お願いします。