Touch it! と 秋田芸能フィスティバル 3日目

昨日は横手の秋田ふるさと村に行ってきました。

akitahurusato (1)

秋田近代美術館。すごい形で構造計算とか大変そう。

akitahurusato (2)

現在「Touch it! 手でみる彫刻展」が開催中です。

akitahurusato (3)

長く急な不思議な感じのするエスカレーターをあがっていくと会場があります。

展示は彫刻や、木の加工品が置いてあり、木のコーナーでは自分でモノを創作することができます。木のネジが置いてあったコーナーでは面白かったので、作品を適当に作ってきました。

akitahurusato (4)

お隣りでは、秋田芸能フェスティバルを開催。

和太鼓と高校生/小学生によるヨサコイ、マジック、秋田のなにげに設定が細かいご当地ヒーロー「超神ネイガー」ショーと、アニソン歌手「佐咲紗花」さんのソロライブ。私はまったくアニソンは分からないのですが、相方がネイガーも出るし見たいとのことだったので行きました。

ヨサコイの曲のアレンジが良かったなぁ。途中Jazzyになったりニヤっとしてしまいました(笑) 多分ここに反応してる人はあんまりいないと思います。意外とこの会場、音が良いかもしれません。中音/高音は結構前に抜けてくる、低音は少しまとまりに欠けますが、迫力は十分あります。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る