[DJ用ヘッドホン] Sennheiser HD 25-C II 購入しました

hd25cii (4)

Juno Recordsで£119.06 (日本円で16000円くらい / 元値から48%値引き)という破格値になっていたので買ってしまいました。

hd25cii (1)

hd25cii (6)

海外から発送されてくるのでもちろん表記は英語。発送方法は二つありますが、送料安いほうでもある程度の期間で確定されて届きます。

hd25cii (5)

今まで使っていたのは、同じSennheiser (ゼンハイザー)のHD215。

hd25cii (3)

比較すると驚くほど小さく軽い。締め付けは強く一番余裕を持たせても大変かも。フィット感は抜群で遮音性も高いみたい。とりあえず音源を聞いてみたらこんなに小さいのに低音がバリバリ出る。けど、ボーカルなんかはクリア感もあってすごく良いです。聞き込むともっと良くなりそうで楽しみです。

hd25cii (2)

国内モデルの「HD25-1 II」はストレートコードらしいのですが、これはカールコード。値段差を考えても断然こっちがお得。




過去の購入検討時の記事 (2010.02.28)

67220_l.jpg

これ昨日発見しましたが、魅力的。日本国内では未発売ですが、Junoから簡単に輸入できるみたい。

Sennheiser HD 25-1 IIをカールコードにしたものらしい。

日本国内だと30,000円超えする高価なヘッドホンですが、これはJunoから輸入すると£126.81。今のイギリスポンドのレートは1ポンド135.43円なので、日本円で17,000円弱で購入できることになります。手数料込めても20,000円くらいでしょう。

個人的に国内で販売しているSennheiser HD 25-1 IIはずっと前から魅力的なデザインだと思っていたので、お金があったらDJ用に一個欲しいなぁ。ヘッドホンではかなり軽量の140gしかないので、長時間付けてても疲れなそうです。今つけてるのはこれと同じメーカーのSennheiser HD215ですが、一般的にSennheiserってマイナーなメーカーの位置付けなようで、あまり知ってる人がいなかったりします。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

こんばんは

円高なので個人輸入のチャンスですかね!?

とは言うものの、
携帯プレイヤーを一台も所有していない私でして、周りの人たちがあれやこれやとヘッドホンの話題をしていてもついていけない状況です(笑)。

その昔に比べると、大きさの割りに軽さが抜群で、音も信じられないほど良くなっているようですね。
話しについていけるよう、どこかで試聴してみなければと思ってはいるのですが・・・(笑)

>> arube さん

携帯プレイヤーにこのクラスのヘッドホンは
オーバースペックだと思います。室内で聞く分には良いと思いますが、
外で聞くなら遮音性が高く音漏れがしづらいカナルタイプが良いでしょう。
低音量でも音楽が聞こえるため良いと思います。

ここ数年イギリスポンドでの買い物はかなりお買い得です。
1年前にはかなり急落し、英Amazonでの買い物が
一時話題になりましたね。

http://www.lifehacker.jp/2009/01/amazon_uk.html

コメントの編集

こんにちわ   

HD25の購入を迷っていたのですが、このブログのおかげでJuno
を知り予定より大幅に安く買うことが出来ました

ほんとに感謝してます~

コメントの編集

>> Lufa さん

おおー購入されたのですね!
デザインが魅力的で私もほしいので、うらやましい限りです。
まだポンド安の状態なので、輸入購入するには良い時期だと思います。

コメントの編集

羨ましいです。DJ用ヘッドフォンは重いと疲れますよね。

コメントの編集

>> abc さん

あまりの国内価格との差に機会を逃すと入手できなそうだったのでポチってしまいました。
ハウジング(?)が小さいのでちゃんとフィットするか不安があったのですが、
締め付けが強いため丁度いいみたいですね。

コメントの編集

私も先月ヘッドフォンをゼンハイザーにしました!

出音、装着感、申し分ありませんw

っていうか、おっしゃるとおりゼンハイザー使ってるDJってあんまりいませんよね。今は円高で大変安くなりました。(そうじゃないとオラも買えないw)

アマゾンサマサマですw

オラのはHD25-1 IIです。

カールコードバージョンがあったなんて買って家に届くまで知らなかった、、、。

25-1は、、、コード短し!

でもめっちゃ気に入ってますw

>> zndoko_beloncho さん

最初は、ゼンハイザーの別の使っていたので、
これに変えたときの全体的な小ささにかなり
びっくりした覚えがあります。

ただ今となっては他のが大きく、重すぎて
付ける気にならなくなってしまいました・。

コメントの編集

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る