STAR HOUSE CITY - House Rulez
Yahoo ポイントが1,500円くらい溜まっていたので、前から欲しかったこのCDを購入。

Drivin' 9の最後に収録した、韓国のハウスユニット「House Rulez」の2集(セカンドアルバム)「STAR HOUSE CITY」です。韓国のアーティストはさっぱり知りませんが、このアーティストは前から好きですね。
2枚組のアルバムなのですが、どれも極端にハズレという曲はありません。CDということでDJに使うには尺が短いですが、ロングエディットすれば日本で流しても違和感がないものばかり。韓国の曲ってダサイとカッコいいの中間色が出てて絶妙なモノが多い気がします。
私が知っている人でいえば、roopさんの作風に一番近いでしょうか。(Drivin' 13に収録しました)
Romance (Seoro's Redit Ver.) - House Rulez
このソウルフルハウスが聞きたかったんです。
House (実際は韓国語表記) - House Rulez
これのDJ Stereo Remixが収録されています。

Drivin' 9の最後に収録した、韓国のハウスユニット「House Rulez」の2集(セカンドアルバム)「STAR HOUSE CITY」です。韓国のアーティストはさっぱり知りませんが、このアーティストは前から好きですね。
2枚組のアルバムなのですが、どれも極端にハズレという曲はありません。CDということでDJに使うには尺が短いですが、ロングエディットすれば日本で流しても違和感がないものばかり。韓国の曲ってダサイとカッコいいの中間色が出てて絶妙なモノが多い気がします。
私が知っている人でいえば、roopさんの作風に一番近いでしょうか。(Drivin' 13に収録しました)
Romance (Seoro's Redit Ver.) - House Rulez
このソウルフルハウスが聞きたかったんです。
House (実際は韓国語表記) - House Rulez
これのDJ Stereo Remixが収録されています。
- 関連記事
-
- アイネ クライネ リヒトムジーク - Contrary Parade [2013 / ストロボレコード] (2013/10/03)
- 3ピースバンド Pleasure - chaqq (2010/05/14)
- All the Way - The Drizabone Soul Family (2010/09/28)
- ЛЕТЯЩЕЙ ПОХОДКОЙ by ВАЛЕРИЙ СТЕПАНОВ (ЮРИЙ АНТОНОВ cover) (2016/12/24)
- Fragment Of Romance - Orland [2014 / PUMP!] (2014/03/31)
- Deni Hines "Been So Long" [Audio Preview] (2016/12/04)
- ポルカドットの言葉と心 - banbi [2012 / SMALLER RECORDINGS] (2013/05/06)
- Earth & Heaven - Repercussions (2010/10/09)
- How Beautiful (with PIANO) - さかいゆう (2016/02/09)
- 街で聞いた音楽など 2018/10 (2018/10/16)
コメント
最後の曲が良くて(最後の曲だけではありませんが)
いまだに良く聴くDrivin' 9 ですがその韓国人アーティストの
CDがあるんですね。
韓国の音楽は古めかしくて野暮ったい感じがしますが
このアーティストはお洒落で気に入っています。
>> チビタさん
確か現在で3枚以上はCDを出していたと思います。
公式サイトはないみたいですし、Amazonでも取り扱いがないので、ちょっと
購入するのがめんどくさいですね。私はHMVから購入しました。
> 韓国の音楽は古めかしくて野暮ったい感じ
同じ感覚を持っています。韓国のバラードなんかはやり過ぎ感が出すぎです(笑)