旅するマーケット ~ 高性寺 Jazz Impression Vol.2
前の記事から続きます。

高性寺の紅葉はまだ早く少し色づいた程度ですが、清々しい秋晴れで良かったと思います。

高性寺 本堂 境内では、「旅するマーケット きのこの国へ行く!」が開催されていました。意外と馴染まないかと思っていた、雑貨屋とお寺でしたが、上手いことマッチしています。


正午になると、五城目町出身のギタリスト、本間たかしさんから演奏がスタート。非常に心地よいアコースティックなインストでした。


次は個人的に応援しているeart。声の伸びるボーカルに、心地よいカッティング混ざりのギターの音。聞いているだけで幸せです。
この後、Under Three+Mottyの本格的なJazzの演奏があり、最後はみんなでセッションライブ! 観客のノリもそれなりに良く、大成功のイベントだったと思います。
eartさんからyoutubeのアップロードのご了承をいただいたので何曲かご紹介。コンデジのEX-V7で撮った動画ですが思ったよりも上手く撮れていて良かった。
ドア - eart / 高性寺 Jazz Impression vol.2
eart & Under Three+Motty セッション / 高性寺 Jazz Impression vol.2
(原曲、They Long to be Close To You - Richard Chamberlain [1963]を、The Carpentersがカバー [1970]して有名になったようです。)

高性寺の紅葉はまだ早く少し色づいた程度ですが、清々しい秋晴れで良かったと思います。

高性寺 本堂 境内では、「旅するマーケット きのこの国へ行く!」が開催されていました。意外と馴染まないかと思っていた、雑貨屋とお寺でしたが、上手いことマッチしています。


正午になると、五城目町出身のギタリスト、本間たかしさんから演奏がスタート。非常に心地よいアコースティックなインストでした。


次は個人的に応援しているeart。声の伸びるボーカルに、心地よいカッティング混ざりのギターの音。聞いているだけで幸せです。
この後、Under Three+Mottyの本格的なJazzの演奏があり、最後はみんなでセッションライブ! 観客のノリもそれなりに良く、大成功のイベントだったと思います。
eartさんからyoutubeのアップロードのご了承をいただいたので何曲かご紹介。コンデジのEX-V7で撮った動画ですが思ったよりも上手く撮れていて良かった。
ドア - eart / 高性寺 Jazz Impression vol.2
eart & Under Three+Motty セッション / 高性寺 Jazz Impression vol.2
(原曲、They Long to be Close To You - Richard Chamberlain [1963]を、The Carpentersがカバー [1970]して有名になったようです。)
- 関連記事
-
- 猿賀公園の蓮 と 蔵工房のカレーパン (平川市) (2018/07/30)
- FUJIFILM X-E1 で赤羽スナップ (2017/07/13)
- 今回初開催 鷹巣駅横屋台祭り "前夜祭" に行ってきた (2015/11/07)
- FUJIFILM X10 - 冬に見る大館市全景 (2012/02/15)
- 加茂水族館に行ってきた (山形県鶴岡市) (2018/04/27)
- 十和田湖冬物語2012 雪と光のファンタビスタ (2012/02/19)
- 大沼遊歩道 (八幡平 / 鹿角) (2021/08/14)
- 一日2,600円で秋田県内乗り降り自由な切符を使って 電車旅行 をしてみた 2 (2016/01/19)
- 福島の友人宅でDJ (2019/07/14)
- FUJIFILM X10 - 二ツ山総合公園 にて 新緑フォト 2012 (2012/05/07)